30代前半の男性です。以前ツイキャスをしており、ある配信で仲良くなった配信主(4…
30代前半の男性です。以前ツイキャスをしており、ある配信で仲良くなった配信主(40代男性)と女性リスナー2人(30代のシングルマザーと40代独身女性)がいました。
配信は面白く、私たちは毎晩のように酒を飲みながら参加していました。特に配信者と40代女性のやり取りが面白く、みんなで「お似合いだね」と話していました。
しかし、ある時シングルマザーの女性から「配信者にしつこく言い寄られて困っている」と相談されました。同じように40代女性も過去に言い寄られていたが、後に「やっぱり年齢的にごめんなさい」と一方的に距離を置かれたそうです。シングルマザーの女性に乗り換えたのでは?となり、私たちは配信に行かなくなりました。
その後、残った3人でオンライン通話アプリでやり取りするようになりましたが、シングルマザーの女性が私と40代女性の話に機嫌を悪くし、突然アカウントを消してしまいました。40代女性曰く、「あなたのことが気になっていたのでは」とのこと。
以降、40代女性とのやり取りが続きました。彼女は元占い師で、私も相談したり占ってもらったりしました。しかし、最近は彼女の話ばかりになり、私の話はほとんど聞いてもらえません。また、彼女の過去や人間関係の話を聞いていると、少し闇を感じることもあります。
占いは半信半疑ながら気持ちを上げるために頼ることもありましたが、話すことが減り、正直疲れてきたと感じています。友達と言えるのか疑問ですし、こういう人と関わり続けるべきか悩んでいます。みなさんならどうしますか?
25/03/05 16:57 追記
基本的に過去話、飲み屋時代の話、飲み屋での付き合いのある人の話、今日この人と飲むとツーショットを送ってくる、セ○レの話ですね。
私は仕事や家族の愚痴を話しますが結局違う話にされます。
ちなみに私は既婚者子供がいます。
ツイキャス時代は未婚の時の話です。
今は仕事柄、自由なので日中に運転している時に通話する時があります。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
迷わず距離を置きます。
彼女が出来たとか適当に言って。
自分の話しかしない人は疲れますね、私も過去に自分の話をしようとするといつも相手の話にすり替えられてしまい、つまらない嫌だなと思ったことがあり距離置きました。
友達なら自分の話ばかりしないでこっちの話も聞いてとか、しばらく会わなくても友達じゃなくなることはないのでは。
連絡取りすぎて話題もなくなってきてるから面白い話や新鮮な話が出て来ず自分の話するしかなくなってきてるのかも。
毎晩なんて恋人だって嫌だし話題もなくなるし疲れます。頻度を減らしてみたら。せっかく友達になったなら関わりを切る必要はないと思うけど。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
いい子が欲しかった。 何言っても反抗ばかり。人に迷惑かけても平気。や…40レス 989HIT 匿名さん
-
生活費出してます。。 結婚してない彼女います。 感謝された…13レス 344HIT 匿名さん
-
子供が嫌いな人は子供を作らない方がいいですか? 小学生の集団登校とか…12レス 241HIT 匿名さん
-
不倫や浮気はなぜ、そんなにだめなことなのでしょうか? 結婚してても、…11レス 253HIT 匿名さん
-
さりげないことを相談してみたら、レス者同士が揉めてしまい、スレを閉鎖す…8レス 179HIT 匿名さん ( 女性 )
-
義母に慰謝料請求出来るか質問です。 具体的な内容としては 1.…10レス 203HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧