私は5年前に離婚をし実家に戻りました。 今は母と2人暮らしです。 母は自己中…

回答2 + お礼1 HIT数 286 あ+ あ-


2025/03/07 21:23(更新日時)

私は5年前に離婚をし実家に戻りました。
今は母と2人暮らしです。
母は自己中な人で母の要望を母のタイミングで聞かないと出て行けと怒り出します。
私は生活と老後の為週6ほぼフルタイムで働いている為、耳の遠い母に大きな声や筆談で何度も日程の変更などお願いしているのが現状です。
それが気に入らないのか遠方に嫁いだ妹や私の息子、ケアマネさんに私の態度が冷たいツンケンした言い方をすると陰口を言いまくり妹からは言い方に気をつけろ、大声ではなく毎回母の側で話をするよう言われます。先日も私の知らない間に高額商品の購入をしていたり勝手にマンション工事の完了承認の判子を押したりしていた母に勝手にする前に相談して欲しいとお願いしても聞く耳もたず。
たまりかねて妹に相談したら愚痴を言ってきた。
母と一緒に住むってそう言う事でしょ。
ケアマネは助けになる人だからケアマネに言ってと言われてしまいました。先日、父の四十九日法要の日も私が居ない間に母が作り話で私の態度を悪く言い妹と息子から注意されました。
仕事終わりや合間に出来る限り穏やかに母の要望を叶えているのに、これ以上は限界です。
介護の現場で働いている妹には1番の理解者で居て欲しいのに無理みたいです。
妹は遠方のため介護は一切していません。
帰省してきても食事、洗濯は私が全て行っています。 今後を考えると心が重く折れそうです。

タグ

No.4255343 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 コメント有難うございます。
母が88歳と高齢の為、家を出る事に踏み切れません。  ケアマネさんと話をする機会があれば良いなと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧