主婦の方にお聞きしたい…
旦那の実家は車で20分位で家族で月1ペースでお邪魔する位で 私だけでは電話や交流をしていません。連れ子再婚したせいか なんだかお邪魔しても肩の力が抜けないと言うか…イヤではないのですが苦手…義理父母は今の旦那の子 実孫に逢いに我が家にくることはありません。もちろんお邪魔すると ふつうにかわいがってくれますが…皆様は旦那の実家にどんな感じでお付き合いしていましか?長文ごめんなさいm(_ _)m
No.42580 2006/05/10 13:47(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
約結婚10年ですが、年を重ねる事に気を使うようになってきました。義理の実家も徒歩10分ほどですが、家も月に一度くらいですし、電話もメールも殆どしません。
でも、いい義理の親たちですよ。
疲れますがね…。
嫁姑のイザコザがあるより今のまま?でも時々喜んでくれるような事してあげれば嫁の株もあがるのでは…
私も子連れ再婚したんですが、義父の扱いに戸惑っています。一度目に比べると比べものにならない良いお義父さんで、良くしてくれるのですが、実の父すら大人になってからたいした交流もないので、正直困っています…(-o-;)だから主さんの気持ちが凄く分かります。子連れでも歓迎してくれてありがたいんだけど…なんかあると自分は子持ちだし我慢するべきなのかな~とか思っちゃいます。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧