不登校の何が悪いの?

回答17 + お礼9 HIT数 403 あ+ あ-


2025/03/11 22:44(更新日時)

不登校の何が悪いの?

タグ

No.4258804 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

悪くはないよ

No.2

なんも悪くないですよ

No.3

学費もったいなくない?

No.4

>> 1 悪くはないよ 親に不登校なんて親不孝よ!って怒られたので
ありがとうございます

No.5

>> 2 なんも悪くないですよ 親に不登校なんて親不孝よ!と怒られたので
ありがとうございます。

No.6

>> 3 学費もったいなくない? そうですよね、親不孝ですか?

No.7

子どもの成長を見たい訳ですから学校通う姿とかのという心境(親の)親不幸ですねw

No.8

>> 7 面白いですか?

No.9

すいません

No.10

>> 9 いいえ、ありがとうございます、本気で笑ってるのかと思って

No.11

何が悪いの?という問いかけには
自分の身は自分の稼いだ金で暮らしてから言ってほしい

不登校が親不孝か?

イエスだわ

No.12

>> 11 そうですよね、死んだ方がいいですか?親に迷惑ですよね
お金と心配ばっかりかけさせて

No.13

悪いとは思いません。
でもご両親が出来るなら行って欲しいと願うのは
ごく自然なことです。

それは主さんが大切だから。
死ぬなんて不登校の何百倍も親不孝です。


No.14

>> 13 ご飯用意してくれないんですけど、ほんとに私のこと大切なのでしょうか?
もう、自分の居場所がなくて、こんな匿名の掲示板に頼ってしまう

No.15

登校しないこと。出社しないのと同じこと。

No.16

N中高、ZEN大ならオンライン勉強。
不登校OK

No.17

>> 15 登校しないこと。出社しないのと同じこと。 そうですよね、迷惑ですよね、ごめんなさい

No.18

>> 16 N中高、ZEN大ならオンライン勉強。 不登校OK ありがとうございます、でもお母さんの協力がないと難しいですよね

No.19

悪くはないけどこの先どうするのかな?って思う
社会人になったら嫌でも人と関わるわけだし…

No.20

後悔する事になるかもよ?
何か特別な技術とかない限りね。

YouTubeになった所で売れると思う?
宝くじで数億円当たると思う?
余程運や他の何かが無いと無理だと思うよ。


不登校自体は自由かも知れない。
けど学費や将来の事を考えると普通は行った方が良いって考えになると思う。

自由には責任が伴うんだよ。
不登校時代に好きな事出来た分、大人になってからその時のしわ寄せが来るんだよ。

No.21

親が自営業の後継ぎでもなければ、まともに就職できないからね。
親や社会の負担になりながら肩身の狭い思いして生きていくことになる。
簡単に死ぬと言うのはいいけど、甘やかされて生きてきた子が想像を絶する死の恐怖や苦痛に耐えられるわけがない。

No.22

逆に訊きたいですが、不登校って「良い」ものなの?

No.23

全然悪くないと思います。

私も実は学校を休んでしまうときがとてもあるので、大丈夫ですよ!

No.24

不登校は全く問題ないです
問題はあふぉな境域制度にべったりのやからですね

No.25

行かなくて勉強はしっかりできるんですか?
フリースクールにも行ってない?
形に拘らずやることやってるなら良いと思うけど、行かない勉強しない、だと良くないね。
後で困るからね、主さんが。

No.26

主さんの人生だから不登校になるのは自由ですがそっからどうしたいかが大切です。
自分の夢を追いかけるのかそのまま就職するか分からないですが親からしたらそのままニートや引きこもりになるのが心配なんです。
主さん自身は何で不登校になったのですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧