殺人をしても精神疾患がある人なら無罪になったり精神が弱ってる人は罪が軽くなります…
殺人をしても精神疾患がある人なら無罪になったり精神が弱ってる人は罪が軽くなりますが、それは無責任というか少しは罰則を与えるべきじゃないでしょうか?皆さんはどう思いますか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
難しいですよね。
責任能力がないって言うなら
責任を持つべき誰かが監督不行き届きじゃないのか?
って思っちゃいます。
でも一人暮らしで心を病んで・・・
ってなると誰も監督責任ないだろうしね。
被害者とその遺族の気持ちを考えると
納得はできないですよね。
それは刑罰のシステムが悪いんだよ。
例えばアメリカとかは量刑は加算方式だ。
犯罪を重ねれば重ねるほど刑罰も重くなる。
だから懲役200年とかになる人もいる。
日本は逆に量刑を決めるのが減算方式で、求刑に対してアレコレと情状酌量の部分などが差し引きされる。
犯人は恵まれない家庭に育った…とか、
気が動転して冷静な判断が出来なかった…とか、
普段は良い人で更正の余地がある…、とか、
精神病を患っていたというのも当然ある。
こんな風に罪とは直接関係ない部分もどんどん量刑を差し引きされて、結局はほとんど求刑よりもかなり軽い判決が下される事になるんだよな。
日本もアメリカみたいに加算式にしたらいいと思うんだけどな。
そうですよ、国は、裁判所は責任を負いたくないんです
罰を与えて裁判所に逆恨みされるのが嫌なんですよ
おおっぴらに個人の人生に権力を持って介入したくない
(隠れて介入する分にはやりたい放題やりますけど)
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧