旦那の誘いを断り続けてきました。レスになって1年半です。(そのうちの約10ヶ月間…

回答6 + お礼6 HIT数 307 あ+ あ-

主婦さん
2025/03/12 23:18(更新日時)

旦那の誘いを断り続けてきました。レスになって1年半です。(そのうちの約10ヶ月間は妊娠中でした)
最近ようやく子ども達も夜通し寝るようになり、したいかも…という感情が出てきました。でもどう旦那に伝えたら良いのか分かりません。
ちなみに子どもは2人(1歳と0歳)いて、毎晩家族4人でお風呂に入り、そのまま私は子ども達と寝落ちの日々です。そもそも女としてもう見られていないかもしれないです。断られたり、冗談として受け取られたら怖いです。
産後、旦那からはお誘いというか、ボディタッチなどをされそれに私が断り続けてきました。産後の触られるのも嫌な時期だったんです。旦那には「そんなに嫌ならもういいよ!」と言われ、それ以来ボディタッチはありません。

どう誘えばいいのか、いきなり誘うのではなく話し合い?が良いのか…相談にのってください。男性の意見も聞きたいです。

タグ

No.4259566 2025/03/12 14:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/03/12 14:09
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

先にお尋ねしたいのですが、
過去拒んだことは謝ったり、理解を得たのですか?

No.2 2025/03/12 14:11
匿名さん2 

ちゃんと理由を話して
謝るしかないと思いますよ

No.3 2025/03/12 14:51
お礼

>> 1 先にお尋ねしたいのですが、 過去拒んだことは謝ったり、理解を得たのですか? 「産後のホルモンの関係でそういうの無理だからごめんね」のような冷たい言い方しかしていません。
産後直後の夜間も数時間置きに起きるし授乳もしているし、そんな状況で旦那に触られるのも近寄られるのも本当に無理で。

No.4 2025/03/12 14:57
お礼

>> 2 ちゃんと理由を話して 謝るしかないと思いますよ 旦那には悪いことをしたとは思っていますが、改めて謝罪が必要なのでしょうか?
匿名さん2は男性ですか?まずは謝罪を求めますか?

No.5 2025/03/12 15:02
匿名さん2 

>>No.4

理由も言わないまま断り続けたんでしょ?
で、自分がしたくなったから 又 したいでしょ
男としては、都合いいなみたいな感じだと思いますよ
謝罪を求めているのではなく、理由がわからないと
そして、あなたも罪悪感があるなら まずは謝らないと
察してでは、いくら夫婦といえどうまくいかないよ

No.6 2025/03/12 15:29
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

お返事ありがとうございます。


パートナーがあなたを誘ったとき
「産後のホルモンの関係だけどとにかく嫌なの」
で通したあなたですが

謝るともなく、納得させるともなく、
パートナーの気持ちにどう寄り添ったのですか?

今度は私がそういう気分だから寄り添ってとだけ頼んで、
何故上手くいくと考えるのですか?


僕にはお二人の現実を知りませんから、
なるべく平均的な思考だとしたらこうかなあと思って話してるだけです。
何か「これでいける」「謝らなくてもいい。だって私はあのときとにかく嫌だったんだし」「私は悪くない」「今の私の気持ちさえ認められればそれでいい」と言えるだけの根拠があるなら
お二人のことですから僕のような他人がとやかく言うことではないと僕は考えます。


傍目には
過去拒んだことがあるなら
そのことを含めて丁寧に話し、
相手の心をもっと汲み取れば、
あなたの心を汲み取ってもらえる部分も増えるだろうと思いますよ。

No.7 2025/03/12 15:38
お礼

>> 5 >>No.4 理由も言わないまま断り続けたんでしょ? で、自分がしたくなったから 又 したいでしょ 男としては、都合… 産後のホルモンの影響で触られるのも近寄られるのも嫌だとは伝えていました。もうこれに関しては仕方ないです。嫌なものは嫌で。
寝不足で授乳もしているし、会陰切開もしている。腰痛もあり骨盤もグラグラで。さらには子ども達の目の前で…言わなくても普通に考えれば分かるでしょ?察して!とは確かに思っていました。逆に聞きたいです。そんな状態の奥さんを見ていても、ちゃんと理由を説明してほしいと思いますか?

すみません。本題からズレているかもしれませんが、意見を聞きたいです。

No.8 2025/03/12 15:49
匿名さん2 

>>No.7

その質問に関しては、妻・夫関係なく
分かりあうための説明は必ず必要です
それがコミュニケーションであり必要な会話です
あなたは今、自身の辛さを前提に話しています
しかし、逆の立場になったときに分かります
あなたは、ご主人が何も言わなくても全て
分かってあげられますか?助けてあげられますか?

No.9 2025/03/12 16:19
匿名さん9 

旦那さんはプライド傷つけられたようですね。セックスは、男性にとって最大の愛情表現だから、妻に断られたら愛されてないという風に聞こえてしまいます。

妊娠とか子育てで女性側はその気にならないことが沢山あると、知らない男性もいるけど、旦那さんもその1人ならば余計傷つけられたかもしれませんね。

どう進めばいいかは夫婦の事情次第大きく変わると思うので、おそらくネットの知らない人に相談してもいい答えはでないかもしれません。

男性として旦那さんの考えは少し予測できるけど、まだ妻の貴女に愛情があれば、事情を説明してあげれば許してくれると思います。次はもう少し素直にコミュニケーションをとって欲しくなると思います。

旦那さんの周りにいる人と仲がいいのがいれば、その人と相談してみてください。そうすれば、旦那さんの気持ちを事前に察しておけそうです。もしくは、夫婦の歴史によって変わるけど、お互いにとって大切なイベントとか思い出を話題にしてみて、そこから旦那さんの気持ちが分かるかもしれません。そこから話し合ったらなんとかなる、かもしれません。というのはあくまでも提案の一つだけです。リアルで貴女のことを思ってくれる仲のいい人がいれば、まずはその人に相談してください。

No.10 2025/03/12 23:09
お礼

>> 6 お返事ありがとうございます。 パートナーがあなたを誘ったとき 「産後のホルモンの関係だけどとにかく嫌なの」 で通したあなたです… ありがとうございます。
実はレスを解消することができました。きっかけは軽いものでしたが、その後にちゃんと以前のことを話し合うことができました。

No.11 2025/03/12 23:13
お礼

>> 8 >>No.7 その質問に関しては、妻・夫関係なく 分かりあうための説明は必ず必要です それがコミュニケーションであり必… 何度もご返信ありがとうございます。ちゃんと話し合うこと大切ですよね。実はレスを解消することができました。私からの誘いはいつもの夫婦関係のような軽いノリでしたが、その後にお互いの気持ちを話し合うこともしました。以前のように戻れそうです。

No.12 2025/03/12 23:18
お礼

>> 9 旦那さんはプライド傷つけられたようですね。セックスは、男性にとって最大の愛情表現だから、妻に断られたら愛されてないという風に聞こえてしまいま… なかなか知り合いには相談しにくい内容なので、私はここで皆さんの意見が聞けて良かったです。
レスは解消することができました。断られてプライドが傷付くのはお互い様ですよね。私も今回すごく不安でした。
夫婦関係も良い方向に進めそうな気がします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧