娘の性格がおかしくてついていけません。 小1の娘に問題があります。 家で…
娘の性格がおかしくてついていけません。
小1の娘に問題があります。
家で食事中に集中出来ないのです。食事の途中でわざわざ取りに行って工作を始めたりおもちゃで遊んだりします。なので常に早くご飯食べてとか言ってますが、怒られた数分後にはまた工作したりして1時間たっても食べ終わりません。これが毎日です。何回言っても分からないので、旦那にはバカなんでしょと言われてます。食事以外でも毎日同じ過ちをやるし、正直私も発達障害なのかなと思ってしまいます。
他にも電車やバスに乗ったときずっと歌ったりします。静かにしてと注意しますが、娘はしばらく歌ってます。鼻歌じゃなくちゃんと歌うので恥ずかしくないのかなと疑問に思います。
娘は内弁慶で友達にさえ意見を言えません。けど私にはわがまま放題で、素直にわたしの言うことはほぼ聞きません。
通う小学校が支援級に積極的に進めると噂で聞いて、娘もそのうち声がかかるんじゃないかとびくびくしてます。テストの成績は悪くないですが、整理整頓が学校でも出来てないし先生にどう思われてるか気になります。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
とりあえず担任と話をして、家で食事の他にも気になる点があれば全て話して、学校ではどんな様子なのか、細かく聞いてみては?
入学前や入学間もない頃はどうでしたか?
その辺りも思い当たることがあれば、相談してみた方が良いと思います。
さすがにちょっと違和感ありますね…
私の子供と同じ部分があったのでコメント失礼いたします。
おかしいと思い医療機関にかかったところADHDと診断されました。
それから、先生と医師に相談し支援級に変更してもらいました。
少人数で先生が丁寧に接してくれてるお陰か行動面も落ち着いてきました。
もし、心配であれば相談してみるのもいいと思います。
お腹がいっぱいになるから遊び出すんでしょうかね?
うちは幼稚園の時点で、遊び食べし始めたらご飯終了にして片付けちゃってました。
おかずだけ出してご飯はおにぎりにしておいて、後でどうしてもお腹が減るようなら夜食として出す感じはどうかな。
給食の時はどうしてるか先生に聞いてみては?
一年生には給食の量が多くて食べられないという悩みを持つ子はよくいるので、もしかしたらお昼でお腹いっぱいになって夜食べられないのかもしれないし。
新しい回答の受付は終了しました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
旦那と喧嘩して「なんで俺の給料が全部無くなるわけ?」と言われました。 …20レス 403HIT 匿名さん
-
今度彼氏と同棲します 二人で家を借りるときに一応婚約者と不動産屋の書…12レス 275HIT 匿名さん
-
結婚前は西内まりやに似てると言ってたのに結婚後7年、尾野真千子に似てる…8レス 163HIT 匿名さん
-
できれば男性の回答お願いします。 ある程度大人な男性は”女性は見た目…6レス 152HIT 匿名さん
-
最近ずっと仕事を辞める口実のためにスピード結婚したいと考えてます。 …10レス 147HIT 匿名さん
-
先週、6年前まで付き合ってた元カノの結婚式に出席してきました。 …10レス 157HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧