飲食店で働いているのですが、お客様に困っています。 普段はレストランで働い…

回答4 + お礼4 HIT数 147 あ+ あ-


2025/03/16 21:06(更新日時)

飲食店で働いているのですが、お客様に困っています。

普段はレストランで働いているのですが、時々、近くの系列のテイクアウト店にヘルプに行きます。そこで出会ったお客様がどんどん気持ち悪くなってきました。

最初はお客様として軽く会話をする程度だったのですが、そのうち私がそちらに出勤する度に来られるようになり、何時間も居座るようになりました。お客様と言っていますが、何かを買ってくださったことは一度もありません。

基本的にテイクアウト店はワンオペなので、私が忙しい時はどこかに消えていき、私の手が空くと戻ってくるという感じです。

「ここ最近は来てなかったね」とか言われたときは、怖くて怖くて、、、。それから、あまり関わらないようにと心掛け、あからさまに避けるようにしていあのですが、それでも頻繁にやって来るという、、、。

間もなくテイクアウト店が落ち着き、レストランのみの勤務に戻ったのホッとしていたのですが、そのうちレストランの前にも姿を見せるようになったんです。中には入ってこないので、それだけが救いです。

ヤバい人ですよね?


タグ

No.4262293 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

ガチストーカーな気がしますから、通報か辞めたほうがいいです。家は知られてないですよね?

No.2

何も買わないってお客さんですらない

No.3

バイト先の店長や周囲に相談する。

いつにシフトが入って、帰宅は何時とかメモされていたら、怖い。

両親にも相談しておく。

その人がいたら、挨拶もしない、顔を向けない、目を合わせない。

遅い時間に入らない。

No.4

>> 1 ガチストーカーな気がしますから、通報か辞めたほうがいいです。家は知られてないですよね? もちろん知られていません。

No.5

>> 2 何も買わないってお客さんですらない そうなんですよね。
それなのに、同じ業界にいたとかで、うちの店のことについてダメ出しをむちゃくちゃしてきます。

No.6

>> 3 バイト先の店長や周囲に相談する。 いつにシフトが入って、帰宅は何時とかメモされていたら、怖い。 両親にも相談しておく。 そ… 今は100パーセント、スルーしています。
そして、もうテイクアウト店へのヘルプは断ろうと思っています。

No.7

それお客様じゃなくてただの迷惑な人だから

No.8

>> 7 ですよね、、、。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧