飲み会が多い旦那にイライラします。 1歳と2歳の年子を育てている正社員女です。…
飲み会が多い旦那にイライラします。
1歳と2歳の年子を育てている正社員女です。
旦那は平日、週2~3日飲み会があり深夜に帰ってきます。
その為、家事育児はすべて私が担当しています。また、フルタイムで働いているため、
自分の時間が全くありません。
旦那は土日も飲みに行く日があります。付き合いだから断れないの一点張りです。
また、飲み会がない日はずっと家で仕事をしており、子供の相手など全くしてくれません。
旦那が飲み会を楽しんでいる間もこっちは家事育児に追われているのに…仕事量もあるので、
子供が寝た後、遅くまで仕事もしています。
このような状況いかが思われますか?そもそも社内飲みって週に何度もあるのでしょうか。
飲み代は会社の経費で賄われているので、会費は発生していないようです。
私だけ負担が多くイライラします。
No.4266097 2025/03/22 23:17(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
- 回答制限
- 1人につき1回答のみ
家事育児については夫婦で話し合いをされるべきだと思います。
飲み会は社内コミュニケーションの一環で、出世昇進にも少なからず影響したり、仕事を円滑に進める為に必要な場合がありますので、個人的には、こちらも飲み会への参加ルールを決めて、参加はしても良いと考えます。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧