親のこと。 私は34歳女です。 小学生の娘がいます。 私の両親…

回答1 + お礼0 HIT数 123 あ+ あ-


2025/03/25 18:13(更新日時)

親のこと。


私は34歳女です。
小学生の娘がいます。

私の両親は昔から仲が悪く
喧嘩は日常茶飯事でした。
父が浮気していて、家にはいない事もあり
母はそれを私に伝えてきました。
父から母へ暴力も見てきました。

昔からお金が無いと言いながら
両親そろってタバコは辞められない。
家の中はヤニだらけ、壁に穴は空いている。

昔から高校卒業したら働けと言われていたので、その選択肢しかありませんでした。
なんなら高校の時もお金がかかる!大変だ、と何度も言われてました。
バイト代を少し渡していました。


成人式はどうしても振袖が着たかったので
自分で払いました。
友達が親に出して貰ったと知り
惨めな思いをしました。


兄、弟が居ますが、母は男兄弟には甘かったです。
弟は中学校で不登校になり30歳になった今でも働いた事がありません。
何回か私が働けと言ったのですが、その時に母に止められました。死んだらどうするの!と。
兄は実家に居ますが、彼女も出来たことがなく、働いては居ますが家出ほとんど喋りません


私は20代の時に結婚してから家を出て
実家から30分の所に住んでいます

幼少期に自分の部屋も無く、嫌な思いをしたので、娘にはそんな思いさせたくないと、家を建てました。
同じ思いをさせたくない気持ちが強いです。



自分が親になって、親の有り難みが分かる、とどこかで見ましたが、自分の親になったからそそ、私の親はなんでもっと頑張ってくれなかったのか、疑問に思います。


今更、まともな親ぶってきます。

誰にもこんな事話せないのですが
たまに、ふと思ってしまいます。
こんな思いで、居るのも嫌ですが。
ずっと一生縛られていくのでしょうか?
親の老後も不安です

親は60代前半で、まだ働いています。

タグ

No.4267709 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

そんな親なのに、実家から30分と近くに家を建てたの?

老後見る気満々な気がするけど。

そこに家を建てたということは、兄と弟の面倒を看るつもりなの?

いろいろと巻き込まれたり、
お金を搾取される前に、逃げた方がいいと思うよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧