昊空という名前についてどう思いますか?偏見でもいいです。

回答16 + お礼0 HIT数 353 あ+ あ-

匿名さん
2025/03/28 21:58(更新日時)

昊空という名前についてどう思いますか?偏見でもいいです。

25/03/27 08:24 追記
書き忘れ、感想ください。

25/03/27 08:47 追記
読みはそらです。キラキラネームですか?

タグ

No.4268731 2025/03/27 08:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2025/03/27 08:24
匿名さん1 

こあ?
辻ちゃんの子供の名前だから知ってる人は読めるし、読めない人は絶対読めない名前って感じ。

No.2 2025/03/27 08:26
通りすがりさん2 

なんか孫悟空に出て来そう

あ、西遊記ね

No.3 2025/03/27 08:29
心配性さん3 

偏見っていうか…まず漢字がパッと見読めません😭独特な漢字の名前だなーと思います。

No.4 2025/03/27 08:31
匿名さん4 

一昔前のキラキラネームが流行った時にいそうな名前
子供に対する想いより親の自己満でつけられた名前

No.5 2025/03/27 08:35
匿名さん5 

空っぽなイメージ。
短命。

No.6 2025/03/27 08:52
匿名さん6 

個人的には悪いイメージしかない。天に召されそう。

No.7 2025/03/27 08:59
人生の先輩さん7 

全く読めない

キラキラにも程がある
可哀想

No.8 2025/03/27 10:35
匿名さん8 ( ♀ )

もうね、キラキラネームが多すぎて普通に読めちゃうよね、これ。
このご時世、そら って普通に読めますよ。

普通に読めるけど、親頭悪そうだなーって思う。
あと空っていう漢字は他の方おっしゃる通り空っぽとか短命とかを感じる人が多いです。

使ってる人多いですけどね。

No.9 2025/03/27 10:36
匿名さん9 

何だか頑張って考えてつけたけどセンスない、って印象

No.10 2025/03/27 13:45
匿名さん10 

被らないようにがんばったのかなぁと感じます。
別に悪いことではないし、そんな感じの名前いっぱいあるし気にしないのならいいと思います。
けど個人的には、被らないことに必死になり過ぎてヘンテコな当て字になるくらいなら
◯太郎、◯太、◯亮、みたいなテンプレにちょっとこだわった漢字付けるくらいが好きです。
個人的には、です。

No.11 2025/03/27 14:44
匿名さん11 

多分「そら」だろうな、って察しはつくけど、読めるかと言われたら読めません。普通はそうかいて「そら」とは読まないので。
「空」だけで「そら」って読むのに、わざわざ余計な字をつけ足してわざわざ読みにくくするのって何でなんだろうって思います。
私は素直に誰でも読める名前の方が好きなので、自分の子にはつけたくないですね。

No.12 2025/03/27 15:53
匿名さん12 ( 30代 ♀ )

臭空かと思った

No.13 2025/03/27 17:07
匿名さん13 

読めない。他の方も仰っていますが昊が臭いに見えてしまう。早死にしそう。それこそ産まれてすぐ天に帰りそうです。

No.14 2025/03/27 22:29
匿名さん14 

くさそう

No.15 2025/03/28 20:00
匿名さん15 

一昔前のキラキラネーム感あって、ダサい。

No.16 2025/03/28 21:58
匿名さん16 

是空に見えました。「色即是空」。何だか最近ますますアニメキャラクターみたいな名前増えたなと感じています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧