ファミレスで豚汁をこぼされ、服が汚れていしまいました。 店員さんは女性で年…

回答5 + お礼5 HIT数 188 あ+ あ-

匿名さん
2025/03/31 21:26(更新日時)

ファミレスで豚汁をこぼされ、服が汚れていしまいました。

店員さんは女性で年齢は大学生くらい、
謝罪はたくさんしてもらったのですが…。
とても楽しみにしていた外食だっただけに
「いいですよ!」と許すテンションでもなく…💦

唯一私が話したのが
「(服は汚れたけど)大丈夫ですよ〜」
「(拭き残しを見つけて)拭いていただけますか?」
「豚汁は取り替えないでいいですよ〜」くらいで、
あとは会釈したりとかそんな感じでした。

私が帰るまでその店員さんがホールに出てくることはなかったです。
キッチンの方がわざわざホールに出られていて、
あれっ?と思いましたが…

もしかして私、面倒な客認定されたのでしょうか😭
どういう対応を取るのが正解だったのでしょうか?

※服には結構ぴしゃっとかかったのですが、
おしぼりでゴシゴシ拭いたら概ね落ちました。

タグ

No.4271464 2025/03/31 18:08(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/03/31 18:10
匿名さん1 

大変善良な対応かと思います。

気まずいから帰るまで交代してもらった可能性はありますね。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.2 2025/03/31 18:14
匿名さん2 

いやそれ、店側が論外だと思います。

質問主さん大人しすぎですよ。
怒鳴れとは言いませんけど、現に服を汚されて何の補償も無しですか?
当該スタッフが謝っただけで責任者の応対なし?

私なら二度と行かないな…

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.3 2025/03/31 18:18
お礼

>> 1 大変善良な対応かと思います。 気まずいから帰るまで交代してもらった可能性はありますね。 気まずいだけならよかったです!
気まずいくらい思ってもらわないと…😂

これからもファミレスにはまた行こうと思います!(嫌味ではなく普通に好きなので)

No.4 2025/03/31 18:24
秘密の質問さん4 

その流れで、面倒な客認定の意味が分からん。女子大生だし、失敗して裏で泣いちゃったんじゃないの?
豚汁熱かったらヤケドする可能性もあるし、主さんが何で豚汁を替えてもらわないのかも意味分からん。その子は許すけど、店長は、次回使える割引券持ってくるべき。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.5 2025/03/31 18:28
お礼

>> 2 いやそれ、店側が論外だと思います。 質問主さん大人しすぎですよ。 怒鳴れとは言いませんけど、現に服を汚されて何の補償も無しですか? … そうです。責任者の対応はなかったです💦

割引きしてくれるかなーとかちょっぴり期待しましたが、なかったですね〜笑

自分も飲食の経験はあるし、服もそこまで被害なかったんで
「大事にしなかった代わりいいこと起こりますように」って気持ちでお店を後にしました😂

通常は補償してくれるものなのですかね🤔

No.6 2025/03/31 18:28
通りすがりさん6 

お怪我無かったですか?
主さんの対応は何も問題ないです。
店員さんがまだ若くて未熟で、失敗に落ち込んでしまって気まずくて、他の方がフォローしてるだけで、面倒な客認定というよりは、その店員さんが未熟なバイト認定されて中で叱られてたのかも。
楽しみにしていた外食が残念でしたね。
でも、何年か経つと意外と酷いことがあった時の方があれは酷かったよねーなんて笑い話としてみんなで盛り上がったりするのでね。ネタにして下さい。
私があった店員さんの一番酷い失敗は机の上のオリーブオイルを店員さんが倒して机の下に落として瓶を割ったことです。机の下にオリーブオイルが広がって、隣の席の人までテーブル引っ越ししました。未だにイタリアンの店に行くと笑い話に出ます。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.7 2025/03/31 18:36
お礼

>> 4 その流れで、面倒な客認定の意味が分からん。女子大生だし、失敗して裏で泣いちゃったんじゃないの? 豚汁熱かったらヤケドする可能性もあるし、主… 面倒な客認定されたら次行きづらいなと思って💦
そんなことないようなので次も行きたいと思います!
(女子大生は気まずいでしょうけど、こちらは普通に食べたいのでそこは頑張っていただきたい)

豚汁はそこまで減ってないように見えたので、まあいいかなって思って…!笑

割引き券とかくれるものなのですかね💦
本部に問い合わせて、本来の対応はどういう風にされているのかを知りたくもあります

No.8 2025/03/31 18:48
お礼

>> 6 お怪我無かったですか? 主さんの対応は何も問題ないです。 店員さんがまだ若くて未熟で、失敗に落ち込んでしまって気まずくて、他の方がフォロ… はい!怪我はなかったです!ありがとうございます。

私も若い時は飲食の経験があり、
お客さんに汁物をこぼすなんてことはなかったですけど何かしら失敗はあったと思うので…
ずっと謝ってくれてたし、まあいいかなーって感じになってしまいました😅

お相手さんが気まずいだけならよかったです!
それくらいは思ってくれないと困ります😂

オリーブオイルすごいですね😱笑
店員さんからしたら思い出すだけでゴメンナサイって感じですね…

笑い話になるといいなぁ、大事にしなかった代わりにいいことありますようにと天に願いました🤣

No.9 2025/03/31 18:50
匿名さん9 

客側が最初から「どうしてくれるの?」よりも「大丈夫とか、変えなくていいとか」許してあげる的な事と受け取れる事を言ってしまったら、それで終わるのでは?
すみません、以後気をつけます。申し訳ありませんでした。だけでね
店側も軽症で済むならそうしたいでしょうし。
これをどうしてくれるの?的なことにしていたら、クリーニング代とか上の人間に連絡を取ったり、上の人間が出てきたりするんでしょう。
客側からの見方では、
上の人間がいるのであれば、上の人間が謝罪やクリーニングの申し出などがあってもいいと思うのですが・・・
その上で、その申し出を断ることもあるとは思いますけど。めんどくさいし。
居ないにしても、連絡先を聞いて後ほどか後日上の人間が対応をすべきだとは思いますね。
上に報告すらしていないことを疑ってしまいます。
何にしても、対応は店としてはあまり良くない気がします。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.10 2025/03/31 21:26
お礼

>> 9 私の対応で許された、と判断されちゃったんですかね😥おそらくそうでしょうね…
色々言うと上の方が出てくるのは分かっていましたが、相手の子も若いし、そこまでしたくないな〜と思ったらこの感じで少しもやもやです…

「どうしてくれるの?」と言わずともこちらの気持ちを計ってくれるんじゃないか、と、お店側の対応を少しでも期待してしまいましたね😅そこが甘かったですね!

お金の問題ではなく気持ちの問題で、せめて精算の際に改めて謝罪してもらうだけでもよかったんですけど💦

とりあえず本社の方へ一言送らせていただきました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧