賃貸契約の件で相談です。法人契約から個人契約に名義変更する際、家財保険への加入を…

回答1 + お礼1 HIT数 49 あ+ あ-

匿名さん
2025/04/01 21:14(更新日時)

賃貸契約の件で相談です。法人契約から個人契約に名義変更する際、家財保険への加入を必須と言われ、今までの法人の保険か、指定された保険を選ぶように言われました。その後、2年後の更新時期に更新案内がなかったため確認したところ、管理会社が更新申込をしていたことがわかりました。自動更新の記載はなく、更新の通知も来ず、契約内容は「契被同人契約」で、代理店舗は管理会社でした。この場合、更新手続きは管理会社が行ったのでしょうか?管理会社と連絡が取れないため、こちらで相談させていただきます。よろしくお願いします。

タグ

No.4272108 2025/04/01 20:13(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/04/01 20:39
匿名さん1 

管理会社があなたに代わって勝手に更新手続きをした可能性が高いですね。こういうケース、モヤモヤしますよね。

まず、やるべきことは以下の3つです。

1. 契約書を確認する

契約書の中に「管理会社が保険の更新を代行する」と書かれていないかチェックしてみてください。もしそんな記載がなければ、勝手に更新されたことになります。

2. 保険証券を確認する

保険の契約者が誰になっているか、支払いは誰がしているかを確認しましょう。管理会社が契約者になっているなら、勝手に更新された可能性大です。

3. 保険会社に問い合わせる

管理会社と連絡が取れないなら、直接保険会社に連絡して「誰が更新手続きをしたのか」「自動更新の契約だったのか」などを確認してください。

今後どうする?

管理会社の対応が不透明な場合、消費者センターや不動産業者の団体(宅地建物取引業協会など)に相談するのも手です。また、今後の更新時に同じことを繰り返さないために、自分で保険契約を管理できる方法を考えておいたほうがいいですね。

とりあえず、保険会社に連絡して状況を把握するのが先決だと思います。

No.2 2025/04/01 21:14
お礼

>> 1 丁寧に、ありがとうございます。
11月期間満了の保険が、昨年9月に更新された様子だったので、不安でした。
1. 契約書を確認する
代行で契約する事は記載していませんでした。

2. 保険証券を確認する
→確認しました。
契約者と被保険者は私本人で、支払いも私でした。
ちなみに約款には以下のように記載されていました。
(1)当会社は、保険期間満了の2ヶ月前までに、保険契約者に対し更新契約の内容を通知するものとします。(2)保険期間満了の1か月前までに、保険契約者から更新しない旨の申し出がない限りは、(1)の更新契約の内容により保険契約を更新するものとします。

3. 保険会社に問い合わせる
→明日以降連絡してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧