熱の時くらい、旦那に気を使って欲しいですよね。 39度あって動けないのに自分は…
熱の時くらい、旦那に気を使って欲しいですよね。
39度あって動けないのに自分は夜勤明けだって顔をして何もしてくれない。
仕事休んでお昼ご飯食べたいけど何も無い…って時に、なんか食べれる?とか聞いて欲しい。
夜勤で丸1日逆転してますが、朝8時に帰宅してから寝るのは14:30です。
家事は基本私がやっているので、旦那のやることはなくその間ゲームしてテレビ見るだけ。
ゼリー食べたいな、ポカリ飲みたいな、ちょっとお腹すいたなって時に部屋にこもってゲームしていて。私が電話してもオンラインゲームだと出ませんし、頼んでも買いに行くわけないとわかるので旦那には頼まず母に頼みます。
歯磨きするために部屋から出てきて、今日夜起きた時(夜勤に行く前)のご飯はどうするつもり?私作れる気がしないけど。と言ったら "ね!"で終わりでそのまま寝て、起きてきて自分のパンだけ焼いて食べて夜勤に出ていく。
夜勤の準備も、私動けないから自分で出来る昼のうちにやっといてよ!と昼間に言ったときも鬱陶しそうな顔をされた。
もし旦那が風邪を引いたら熱があるって顔して絶対何もしませんし、ゆっくりしててって思うからそれで良いんですが。旦那にはそういう配慮がないんだなーと思って悲しくなりました。
もし旦那が39度で寝込んでたらいくら自分が夜勤明けでも何が食べれそう?と確実に聞くので。無視してる方が無理です。
ど汚い部屋で1週間弱寝込んでいて洗濯物山積みにしたまま畳んでくれない、掃除機も一度もかけてくれない、シンクや洗面も一度も洗わない、ご飯も一度も作ってくれない。
昨日ようやく復帰したので昨日から1箇所ずつ掃除を始めたので、私が寝込んだら代わりにやってくれる人なんていなくてあとで大変なのは自分なんだなと思ってしまって。
旦那の夜勤の準備くらいは先を読んで昼間に自分でやっといてよ!と怒ったらうるさいと言われたので、私だって言いたくないから言われる前に自分でやろうとする行動力を出して!と毎回言ってますがもちろん自らなんて動きません。
言えば言うほど逆効果で旦那は怒るし、やるまでにすごく時間がかかることにも私がイライラし、仲も悪くなる。
私が我慢して1人で全てやって、それを態度にも出さず仲良くしていればきっと円満です。
こういう場合どのように旦那を動かせるのでしょうか。
今日は定時で病院にも行かなかったので、久しぶりに夜ご飯をちゃんと作れて。旦那起きてきて普通に食べ始めて…
私が風邪の時すら出してくれなかったのに、日常で健康体のくせにご飯出して貰えて良いよね。とか思ってしまって、きっとずっとモヤモヤしてしまいます。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
主さん、お身体は大丈夫ですか?
季節の変わり目ですし、くれぐれも無理をなさらずに、回復したからと頑張り過ぎないでくださいね。
前の主人がそんな感じでしたね…。
そういう人はどうしようもないです。
自分が寝込んでありがたさをわかってくれるなら良いけれど、わからない人は説明してもわからない。
主さんが放置しても怒るだけでしょうし、看病、家事、してくれても当たり前。
感謝のない人はそうです。
うわぁ…そんな旦那さん嫌ですね。
でも、男性は察することは出来ないのは激しく同意出来ます。
何かが欲しいのであれば、言えばいいと思いましたが、言っても買ってきてくれないのはもうどうしようも無いですね。
お願いしたことが出来ないって子供以下では?(笑)
参考になるかは分かりませんが、私が旦那とお金の価値観がすり合わせ出来ずに悩んでた時は、まず旦那になぜ共通費にこれぐらいお金が必要なのかを伝え、夫婦別財布なので残りのお金の使い道を聞いたり、貯金はどうするかを聞いたり、それでだったらこの金額までは払えるんじゃないのかと伝えてそれでも渋ったので、旦那の義実家に伺った際に、その話を持ち出し義母も賛同して旦那を説得した結果、こちらの要求が通りました。
会話になるか分かりませんが、まずは旦那さんに話があるからと伝えて時間をとってもらいお互いの言い分をしっかり話し合う事からですかね。それが出来ない旦那さんなら義実家に相談して、今度から私が体調が悪い時はうつしても悪いし、家の事も出来ないので、実家に帰るかホテルで療養させて頂きますで同意を貰うのはいかがでしょうか?もしくは旦那が義実家に帰るか。
使えない人間が近くにいて活、体調悪い人に仕事を押し付けてくるなんている意味が無いですもんね。旦那は自分が楽なようにしたい人が多いので、こちらで動くようにケツを叩きましょう。叩いてあちらが離婚というのであれば「ありがとうございます」ですよ。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧