今の時代子供なんて作る意味はありますか?

回答31 + お礼11 HIT数 737 あ+ あ-


2025/04/06 09:59(更新日時)

今の時代子供なんて作る意味はありますか?


タグ

No.4273698 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.16 2025-04-04 20:14
匿名さん3 ( )

テメー等で払えや。
自分で養えないなら、子供なんて作るなって話や。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7

では、この主は、誰のハラから生まれてきたのでしょう。

テメェは親に産んでもらえて育ててもらえた。でも自分は子供をもたないと?

そんな奴が多いから、ますます人類滅亡が近づくんだよ。

自分は、してもらうだけで、自分のほうは何もしないってか?最低だな。

No.17

喧嘩すんなよ…
子供を育てるのは自分を育てること
自分のことだけで精一杯の人も、子供なんて馬鹿らしいと思う人も、歳取ったら「あれ?自分の人生って何?…何もねーや」ってなるんだよ
だから人の子育てを笑うな、バカにすんな
あえて自分が選択したことなら尚更

No.32

何だろうなこういう、子供作るとか結婚とか、友達いるとか出世するとか
「意味あるか?」を考えるようなことじゃないんですよね
やってる人たちはそんな考え方でやってるわけじゃない
こういうことを取り立てて「意味あるか?」と問う人はほぼ例外なく、妬み僻み
自分が持ってなくても満たされて楽しく生きてる人はこんなこと問わない考えない

No.1

あります

No.6

未来の子供たちが
社会を作っていくんです。

高齢者増加し
店が無くなり
労働者減少し
老人施設もなくなっていく
未来

どうしますか?

No.11

大人になって自立して生活が安定したら、子供いないと人生が平坦すぎるよ
自分のためだけに生きてたら成長もそこで止まる
子供を育てるっていうのは、
あれ?自分生まれ直した?ってくらいに新しい発見がある

No.20

主が後悔してないならそれはそれ
でも他人のことをとやかく言わなくていいんだよ

子育て支援とか政治に文句があるならそれもそれで別の話
国がヤバいってなって、子供が足りん!供給が追いつかん!ってなってる世の中の大きな流れに誰も逆らえない
現役子育て世代が選挙行ってるようにも別段思えないけどね

子育てエライとかじゃないけど、立場やネットの情報で踊らされて分断されてたら見えない敵の思うツボ
悔しいじゃんか

No.21

子供産む意味ねえ。勝手に産めや。でも将来は今の子供たちのお世話になりますわ!ってこと?
自分勝手だなあ笑

No.26

ガンバレ負け犬、もっと吠え続けましょう。

後悔していないなら、こんな投稿するはずないもんね。

No.29

既婚者が死ぬほど羨ましいというのが伝わってくる。
金もないし暇で誰にも構ってもらえない人生だから、不毛なこと吠え続ける人生になったんだね。
幼児期の子供がわざとイタズラして周囲の注目浴びようとする心理と同じ。

自分が愛してもらえない理由がこのスレってことに気づかないかな?
憂さ晴らしのためなら誰を傷つけてもいいなんて考えこそが、主が孤独な理由。

心が貧相だとお金も人間も離れていくんだよ。

No.33

子供に関して、意味あるか?べきですか?とか問いかけるスレって、必ず主っぽい悲壮感ばかり並べるレス付くよね。
大して知らんくせに、まさに『酸っぱい葡萄』理論。

幸せな人の足引っ張るのが趣味の人間なんだから、結婚も子供もできない人生になるんでしょ。

No.39

別に子ども作りたくないなら作らなければいいじゃん
返信の人達がいってるのは『意味はありますか?』という問いに答えているだけ。作る価値がありますよと言っているだけでは?なぜ『子供を作る価値がある』=『僕が作らなきゃいけない』になるのですか?
もう一度いいますが作りたくないなら作るな

No.12

はい、この主がゴチャゴチャ言ってるのは自分が「してもらうだけ。自分は何もしない」とホザいているだけです。

「アタチ、、カワイイから働かなくていいでちょ〜。働きたい人だけが働けばいいんです。働きたい人がアタチを養ってくれればいいんでちゅぅ。働くのは義務でちゅか?働きたい人が働いて経済をまわせばいいんでちゅう!働こうが働くまいが勝手でちょぉ?」

とホザく女がいたら?

もちろん、アンタが働いて養いますね。

No.30

子供に看てもらうつもりの人なんて少ないですよ。

老人ホームに居ようと病院に居ようと、子供や孫の存在が支えになるんです。

若くて健康なうちはわからないでしょう。

No.4

はい!昔も今も、子供を、作らなくてもいい理由も意味も全くありません!

逆になぜ、昔も今も、子供を作ることに「意味はない」とか言えることがあるとでも言うのでしょうか?

負け犬どもが結婚出来ないとか、子供をもてないとなると、子供を作る意味がないとかをホザくということでしょうか。→くっだらね〜んだよバカが。

No.27

若いうちはそんなこと言ってられるけど、歳をとって体力もなくなった頃、寂しい思いをしますよ。

No.38

マウントなんかで5人も作れないよ。

てか2人目でも無理だよ。

1人目育ててみて「む、む、無理、二人目なんか無理、1人だけでいっぱいいっぱい」と一人っ子にしたと言うママさん結構います。

吐き気も痛みもなくポンと生まれて、可愛いだけで勝手に育ってくれるなら気軽に5人産むけど

他人にマウントとりたいから子ども5人産むとか労力のほうが圧倒的にでかすぎてどうでもよくなっちまうよ

5人子どもいてマウント取る余裕があるママさんなんか世界中探してどれくらいいるか

No.40

>5
>僕はたとえ結婚しても子供なんか作りません。自由が欲しいです。

ならば同じく

私はたとえ自由がなくても子供は作ります。子供が欲しいです。

それでいいじゃない
時代に意味があるなしではなく子供が欲しい人には意味があるのよ
あなたには意味がないそれだけ
誰もあなたに子供を作れなんて言ってないのだから
つべこべ言わずにあなたはあなたの生き方を勝手にしてけばいいのよ
わざわざつべこべ言うのは大きなお世話



No.14

では。主、そして3さん、赤の他人が子供を産んだら、いくら払うんですか?

No.19

意味もってるものじゃない
生命なんで。

No.3

作らねばなりません。

私以外が。

No.16

テメー等で払えや。
自分で養えないなら、子供なんて作るなって話や。

No.22

55歳の今も、未婚で契約社員。

自業自得ですが、働けるうちは頑張りますね。人生1回きり。

退職金もなく年金も厳しくなるので、働けなくなったら、甥っ子達と同居か、生活保護かの2択ですね。

この場合だけは、他人に迷惑をかけない形で、黙って首くくっても、僕的には天寿を全うしたと言える😡

甥っ子達との同居は有り得ない。

No.36

主さんのスレ文自体が既に子供いる方々へのマウントなんですよ
その心理を見透かされてるから言われてる言葉に「出た!マウント!」
もう痛々しいです、何もかもが
何歳か知らんがこんな人はひたすら哀れむことしかできません
私もいい歳で子供いませんけど、幸せなのでそんなことに興味ないんですよ
きっと主さんにはまだわからないでしょう⋯
主さんがいつかは真の幸せを知れますように

No.2

>> 1 それはなぜですか?

No.5

僕はたとえ結婚しても子供なんか作りません。自由が欲しいです。

No.8

>> 6 未来の子供たちが 社会を作っていくんです。 高齢者増加し 店が無くなり 労働者減少し 老人施設もなくなっていく 未来 … なら子供を産みたい人が沢山産んで経済を回せばいいです。産みたくない人は産む必要はありません。

No.9

若者で頭の悪い奴は今の時代とか価値観が違うとか簡単な言葉で完結させようとするし、価値観が違う相手を理解する事を諦めている。
オヤジ達が俺達の時代は、今の若者はと言って若者を理解しようとしないのと同じ。

No.10

>> 7 では、この主は、誰のハラから生まれてきたのでしょう。 テメェは親に産んでもらえて育ててもらえた。でも自分は子供をもたないと? そ… 子供を作ろうが作らまいが勝手でしょう。
子供を作るのは責務ですか?

No.13

文句言う連中が5人産んで育てれば、色んな問題は解決するんちゃうか?

No.15

>> 14 なぜ払わなきゃいけないんですか?

No.18

>> 17 よく分かりません。自分いい年ですが、後悔してません。

No.24

>> 23 独身ほど自由で楽しい暮らしはないでしょう。

No.25

本当は後悔してるんですよ。

結婚して、子供育ててることに。

No.28

>> 27 子供が居たって看てもらえない人も多いでしょう。

No.31

ないです。
生まれて来た子供は可哀想
平和は長く続かない
地震だって起こる

No.34

>> 33 出た!マウントコメント!

No.35

辻希美は時代の流れに逆らって子供を5人も作っちゃってマウント取ってる。
どこが偉いんでしょう?

No.37

愛情も目減りして、時間も金も奪われて、残るのは責任と世間体だけ。

お辛い気持ちは分かりますよ。
自活できるなら、自由になったらどうですか?

No.41

主さんの自由で楽しいのは具体的にどんな事をしてる時ですか?
一人だと退屈しませんか?
孤独には強い方ですか?

No.42

>> 41 一人がいいです!人がいると色々気を使うので嫌です。趣味として好きな愛車を乗り回してグルメ巡りしたり道の駅巡りしたり。それが楽しみです。
人間は元々孤独なのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧