避けられてると勘づいてはいるはずなのに、わざわざ近寄って話しかけてくる人ってなぜ…
避けられてると勘づいてはいるはずなのに、わざわざ近寄って話しかけてくる人ってなぜですか?
いつもベッタリだった友達の感情剥き出しひどい失言暴言LINEを既読スルー、←多分私が優しいからって舐めて八つ当たり対象にした感じ
一緒に始めたSNS退会、二度目のLINEも未読スルー
ここまでで最初の既読スルーから半年経過
最後の未読スルーからも1ヶ月経過
なのに街でばったり会ったときにわざわざ近寄って話しかけてきました
普通に「久しぶり〜」みたいな感じで
ほぼ毎週LINEしてたのが半年放置されたらもう相手は友達やめるつもりってわかると思うんですが⋯
わざわざ傷つける言葉をこちらも言いたくないのに、そういう人ははっきりもう縁切りたいと言うと世にも傷ついた反応します
そうしたくないからやんわり離れようとしたのにわざわざ近寄って来るせいで傷つける言葉言うしかなくさせて馬鹿なの?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
わかる。
自己中で自分の事しか考えて無いんだよ。
だから優しいとなると
ワガママでも何でも思い通りに動かせる
と思ってる。
自分は常に上に置いて他人は友達と
言いながら下に見てる。
だから自分はやりたい放題。
自分に従わないなら傷付けられた
裏切られたとなる。
やんわり言われても本人性格悪いから
ビクともしない。
しかも性格悪いから友達少ないかいない。
だから執着してくる。
他人の気持ちは全く気にしないから
自分さえ良ければいい人
頭悪いと思う
相手が、感情任せに、一杯暴言吐かれる家庭や親で育ってるとしたら、たぶんわからないよ。私がそうだから。
ただ避けられるだけでは、たぶんわからない。 どうしたんだろう? 程度。
主の、その言いたくないやつを、色々ハッキリ教えてやらないと、たぶん相手には伝わらない。
嫌でしたよ。
でも未だに一緒に住んでるし、
変わってはくれないんですよ。
親だから、許容してしまってる部分もありますしね。
主さんの、元ご友人も、学んで行かれると良いですね。
私は、理不尽な目に一杯遭ってます。
ストーカー呼ばわりとか。
距離ナシなんでしょうね。
暴言は私は吐かないけれど、若い頃は私も言うと言い方キツいと言われたので、親の影響かなー?と思いましたよ。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
夫に生活費を入れてほしいんですが、いい言い方ないでしょうか? 共働き…56レス 1167HIT 匿名さん
-
前に好きだった人を超える人がなかなか現れません。どうしたらいいのでしょ…9レス 259HIT 匿名さん
-
現在大学1年生ですが 卒業した高校から何度も連絡があり、無視していた…11レス 280HIT 大学生さん (10代 女性 )
-
夫がIQが低くてお話になりません。 他人の評価が夫の価値を決めるよう…10レス 264HIT 匿名さん
-
人によっては気持ち悪いかもしれないので注意です 全部愚痴です …10レス 229HIT 匿名さん
-
30代女です。 学歴って何歳まで通用すると思いますか? 私は院…10レス 243HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧