タイミーで単発バイトで居酒屋をしました。 本職が営業で基本スマホは手放せません…
タイミーで単発バイトで居酒屋をしました。
本職が営業で基本スマホは手放せません。
バイト中に1件電話が掛かってきて、出たところ、仕事中に電話出ないでと注意されましたが、私が取った電話も本業の電話です。プライベートの電話ではないことを伝えたのですが、それもダメと言われました。
その後、結局、納得してもらいましたが、タイミーに何を求めすぎだと思いませんか?
タグ
No.4275205 2025/04/07 01:46(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
仕事中は電話は駄目です。基本ですよ。
あなたが非常識なのに
注意を素直に受けず批判してたら
全く直さず非常識人間のまま
改心せずに社会性から遠のき
何処も務まらずに
自分で自分の首絞める結果にしか
なりませんよ
タイミーでも金もらって仕事してるんだよね
だったら業務時間中は指示に従うべきでしょう
こっちが本業とかそれはあなたの問題でタイミーの就業先には関係のないこと
本業の電話に出なければいけないならそもそも「そのタイミーの仕事は受けるな」ってこと
お金もらってるなら仕事舐めちゃいけない
法律上もたとえタイミーであっても就業中は業務上の規則は守る義務があるし業務命令には従わなきゃいけない
規則が守れない、業務命令に従えないなら、その仕事は受ける資格はない
本業だけに専念するか、本業と両立できる(勤務時間中に私用の電話に出てもかまわない)仕事を探すべき
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
毎日、石鹸もシャンプーも使わないで水だけのシャワーにしていたら、髪の毛…16レス 342HIT 匿名さん
-
不倫してました。 彼から家族を大切にしたいと、別れを切り出されて離れ…10レス 212HIT 匿名 ( 女性 )
-
10個上の妻を持つ24歳男です。 単なる愚痴のような感じになるかも。…3レス 148HIT 匿名さん
-
会社で9割くらいの人達から嫌われています。 嫌われてる気がするとかで…9レス 174HIT 匿名さん
-
スーパーで働いているのですがもやもやしていることがあってスレ立て失礼致…4レス 157HIT 匿名さん
-
最近の事件に壊さを感じています。日本はもう安全ではない。言い切れます。…8レス 139HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧