ギックリ腰から坐骨神経痛になってしまい整形外科で痛み止めの薬(リリカ)を飲んでま…
ギックリ腰から坐骨神経痛になってしまい整形外科で痛み止めの薬(リリカ)を飲んでましたが副作用がキツく辛いので行くのをやめて鍼灸に行き始めました。
鍼灸では初回で驚くほど痛みが引いて体が楽になったので週1ペースで通ってました。
しかし保険診療とはいえ毎回3500円ほど払わなければならないし完全に痛みが取れる訳でもないのに通い続ける意味あるのか?お金も高いしなーと思い始めています。
行くと必ず「1週間後の予約は何時が良いですか?」と聞かれて予約取ってしまいます。自己判断で辞めてもいいんですかね
腰痛などで鍼灸通われてる方はどんな感じですか?
タグ
No.4277851 2025/04/11 17:11(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧