旦那の親と縁を切りたい。 旦那の親に犯罪まがいのことをされて許せないです。 …

回答6 + お礼4 HIT数 247 あ+ あ-


2025/04/12 17:50(更新日時)

旦那の親と縁を切りたい。
旦那の親に犯罪まがいのことをされて許せないです。
旦那のことは好きだけど、旦那の親と関わりを一切無くしたいです。
旦那も親が恥ずかしいし、関わりをもたせたくないと言ってくれてはいます。
離婚しても、同居していこうかなと思っているのですが、旦那のことは好きだし、できれば離婚したくない。だけど、親とは一切関わりたくない、離婚以外で良い方法はないでしょうか?

タグ

No.4278417 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 2025-04-12 14:35
匿名さん1 ( )

いいと思います

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

そう宣言しておけばどうかな

No.2

離婚しても、同居していこうかなと思っている
↑ちょっと意味が分からないです
全く関わり持たないというわけにはいかないですよ
ご主人が関わり持たせたくいと言ってても親子だから完全に縁切りできないですから
貴方が親戚の集まり等に出ないとか義母との一切の連絡を経つしかないのでは

No.3

>> 1 そう宣言しておけばどうかな 旦那とそういう話しはしましたが、実際離婚もしてないで、親族の例えば、お葬式とかも行かないのは良いのでしょうか?

No.4

いいと思います

No.5

>> 2 離婚しても、同居していこうかなと思っている ↑ちょっと意味が分からないです 全く関わり持たないというわけにはいかないですよ ご主人が関… 旦那と離婚をしても、お互い嫌いで別れるわけではなく、旦那の親と関わりたくないだけなので、同居はしていきたいと思っています。
子供もいます。
例えば、離婚してなくても、旦那の親族のお葬式とかもでなくて大丈夫なのでしょうか?

No.6

>> 4 いいと思います 良いんですね。
ありがとうございます。

No.7

(旦那の親が犯罪まがいのことをされて)とはどんなことをされたんですか?

No.8

>> 7 義父に、娘に手を出されました。

No.9

完全に絶縁宣言で正解!義母にも親戚には義父の悪行を伝えておけば絶縁に納得してくれますよ。

No.10

今回の事で子供の為に母親として旦那さんの親と縁を切る。正当な理由なので強い意志をもって行動してください。
再発を恐れ同居をしないのなら解ります。でも主さんの離婚対策は、ただしがらみから自分が逃げたいだけですよね。
今の夫婦関係を考えると離婚理由が私には解りません。
今後葬式にも参加しなくてもいいです。その事で周りから非難されても気にする必要はありません。子供を守る為に母親として旗印を守っただけです。旗印を守る為には離婚対策などせず夫婦として家族を守る事です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧