気分の浮き沈みが激しいです 人とどう接したらいいですか? 家族にも恋人にも迷…
気分の浮き沈みが激しいです
人とどう接したらいいですか?
家族にも恋人にも迷惑かけたくないので
またか、って思われたくもないので、
気分が落ちている時は恋人と連絡取らないようにしたりなるべく関わらないようにするのはいいと思いますか?
逆に自分勝手ですかね。わかんないです。
もっと精神的自立して余裕のある女性になりたいのにすぐ不安になって考えすぎて泣いてダメになります
タグ
新しい回答の受付は終了しました
人に頼ればいいと思いますよ。特に恋人には。
男性というのは、付き合っている女性から頼られると嬉しいものです。
「ごめんなさい。今ちょっと気分が落ち込んでいるから話聞いてもらえないかな。」
という感じで相談してみてはいかがでしょうか。その中で、もっと精神的に自立したいというような話をしてみてください。きっと彼氏は親身になって聞いてくれると思いますよ。
弱い女性はダメだなんてことはありませんからね。思い切って自分の弱さを周りに見せてみてください。あなたが想像しているよりも温かい反応が返ってくると思いますよ。
それでも一応恋人がいるんだね
女に全く縁がない飢えた無職の変態男共がここにはウヨウヨいるから嫉妬してるよ
そいつらに比べたらマシだよ
そいつらは独立なんか出来ないし、余裕なんてないよ
下には下がいるんだよ
全部言えばいいと思いますよ。
あなたが先に気を回して、彼に負担をかけないように電話を控えたり元気なフリをするのではなく、「あなたも今大変だろうから、申し訳ないから今日はもう電話を切るね。」と言うとか。
言わないと伝わりませんからね。そして上のように言えば、あなたなりに彼を気遣っていることも伝わりますよ。
頑張ってくださいね😊
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
大学生の娘のカバンが開いていて、ふと何気に見た時に薬の袋みたいなものが…16レス 313HIT 匿名さん
-
周りと育児の悩みが真逆過ぎて、他のママさん達と共感し合えない、場合によ…15レス 247HIT 匿名さん
-
24歳の長男は昨年退学した。アルバイトで働く。家でゲームすることが多く…6レス 219HIT 匿名さん 1レス
-
恥ずかしながら飲酒運転(自転車)で職務質問をされました。 梅酒の…7レス 184HIT 匿名さん
-
高校生の息子のお金関係のトラブルです 息子が同級生の友達の時計を10…62レス 2375HIT 主婦さん
-
義両親が義弟の子を溺愛していました。ところが義弟が離婚したら孫からは一…9レス 218HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧