皆は大人になってからで、振られて終わった恋愛をどう消化する? まだ、好きな…
皆は大人になってからで、振られて終わった恋愛をどう消化する?
まだ、好きなまま振られました。
振る側は嫌になって振るでしょうけど、こちらとしては、え、なんで?やだよ…で。。。
振られた理由が100こちらが悪い(浮気や暴力など)場合以外の切り替え方?忘れ方が知りたいです。
私は別れてもう1年以上は経っているのにまだふとした時涙出ますし、あとはめちゃくちゃ自分を責めてしまいます。
もっと〜していれば?こんなこと言わなければ?無駄なたらればと分かっているけどやってしまって、結構鬱状態になっています。
1年もこんな感じだと、今私は仕事行くのがやっとで、異常に疲れるし、思考も暗いし(どうせ〜だからやったって意味無い、趣味?一人でやってもたのしくない無意味だ…)体調もなんだか悪くしんどいです。
1番辛いのはめちゃくちゃ自分を責めて追い込んで後悔することです。
他の人ともなれないし、彼が良かった…
彼しかいない…と本気で思います。
趣味に没頭、旅行、飲み、散歩、など出うるアドバイスはほぼやりました…
恥ずかしながら私は学生ではありません…
周りは妻になり母になっていく友達ばかりでなかなか予定も合わず遊べもしません。しんどいので、男に依存しすぎ!!とか控えていただけますと幸いです。
なにか励ましや、同じ境遇の方コメントお願いいたします。
タグ
No.4280735 2025/04/16 11:40(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
子供が無断外出しました。 本来であれば、本日は、用事があり、外出しな…55レス 1085HIT 匿名さん
-
37歳男性だったとします。 その場合、46歳バツイチ女性(こどもは就…8レス 197HIT 匿名さん
-
妻の実家に住んでる夫の立場の者です。妻の親が頻繁に来るので安らげません…8レス 174HIT 匿名さん
-
旅行しないよね?って、嫌味? 夏休みが終わり、 言われました。 …11レス 216HIT 匿名さん
-
子どもの言ってた事を信用しきれなかった為に、子供を傷つけてしまいました…7レス 179HIT 匿名さん
-
年間手取り300万ぐらいで二人生活できるでしょうか?8レス 154HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧