風邪の治りかけで、あまり食欲がなく、味覚がおかしい時によく食べるおすすめな食べ物…

回答5 + お礼2 HIT数 93 あ+ あ-

悩める子羊さん
2025/04/18 11:44(更新日時)

風邪の治りかけで、あまり食欲がなく、味覚がおかしい時によく食べるおすすめな食べ物はありますか?

1週間前に喉が痛くなり、熱はないけど、声枯れして、鼻水(黄色)と倦怠感が続き食欲がなく、舌が真っ白で味覚がおかしくまともに食べられていません。
(コロナではありません)

栄養ドリンク、ウィダーインゼリー、ヨーグルト、スポドリだけは摂っています。
お粥やうどんなどは、味覚がおかしいので更に食欲がなくなり食べる気になりません。

イチゴ(練乳かけ)は、食べられました。
普段は、塩味党ですが、味覚がおかしい時には、甘い系の方が食べやすい感じもします。
他におすすめな食べ物はありますか?

No.4281955 2025/04/18 10:26(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/04/18 10:41
匿名さん1 

普通にゼリーとフルーツの缶詰。

りんごゼリー、桃ゼリー、桃缶詰、パイナップル缶詰。

プリン。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 2025/04/18 10:49
匿名さん2 

私は、水と塩さえ摂取すれば、数日ご飯を抜いても死にはしないと妊娠中に学んだ。

スポドリは必要な栄養素と比べると糖分は多すぎて塩分が足りないと聞いたことがあるよ。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3 2025/04/18 11:03
お礼

>> 1 普通にゼリーとフルーツの缶詰。 りんごゼリー、桃ゼリー、桃缶詰、パイナップル缶詰。 プリン。 フルーツなら食べられそうかと、カットフルーツ買おうとしたら、パイナップルしかなくて、フルーツの缶詰めいいかもです。

ゼリーは、食事代わりに、ウィダーインゼリー飲んでいるせいか、他のゼリーは食べる気にならずでした…

No.4 2025/04/18 11:06
お礼

>> 2 私は、水と塩さえ摂取すれば、数日ご飯を抜いても死にはしないと妊娠中に学んだ。 スポドリは必要な栄養素と比べると糖分は多すぎて塩分が足り… 死にはしないのですが、熱は出ない為、仕事は休めず、動く仕事しているので、体力的に1週間ウィダーインゼリーと栄養ドリンクだけでは、体力回復しない気がし、少しずつ固形物を食べられたらと思っています。スポドリは、糖質ゼロのを飲んでます。

No.5 2025/04/18 11:18
匿名さん5 

高野豆腐とか、グラノーラとか

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.6 2025/04/18 11:33
匿名さん2 

とにかく塩分を取ってください。食事から取る水分と塩分は思うより多いです。

それ以外の栄養を考えるなら、ビタミン類が取れるもの。バナナと牛乳、人参や小松菜などでスムージーを作ってはどうでしょう。しんどい時に固形に拘る必要はないと思います。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.7 2025/04/18 11:44
匿名さん7 

スポーツドリンクを製氷機に入れて凍らせて口に入れてました

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧