20代中盤男です。 職場に気になる女性がいます。 2人で飲みに行ったり、…
20代中盤男です。
職場に気になる女性がいます。
2人で飲みに行ったり、カラオケに行ったり、最近では仕事帰りにお花見的なこともしました。
自分から誘うことが多いのですが、相手も「次はここに行きたいですねと提案してくれます。
会計は割り勘で、全額払おうとしても絶対拒否されます。
相手は僕のこと、どう思ってるのかなと漠然と思っています。「私たちが2人でこうやって一緒にいるなんて職場の人は思ってないでしょうね笑」とドキッとするような事も言われたりします。
これって、ちょっとは脈ありですか?
正直、2人きりを誘っている時点で、相手に好意は伝わっているような気もするのですが、思った意見教えてください。
タグ
思わせぶりな可能性も否定できない。所詮本人の事なんて本人にしか分からん。
だからあなたは彼女の事なんて分かるはずがない。分からないなら見たままをそのまま受け止めろ。気になるならつべこべ言わず行け。
振られたら「気を付けなはれや!」で済む話じゃないか。振られたとこで失う物などない。
脈ありだと思います。主さんは気のない同僚と何度もわざわざ二人で会いますか?職場で誤解されたら面倒ですし、常識のある人ならそんなことしないかなと。
ただ、これ自分の男友達の話で、何度も二人で食事したりドライブデートまでしたのに告白したら遠距離の彼氏がいると言われてフラれた人がいます。関係を悪くしたくなくて断れなかったらしいです。一応こういう非常識な人もいるよということだけ。
関連する話題
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧