どこかコミュニティに所属すると、周りの人が私と言う人間はどんな人なんだろうと色々…

回答3 + お礼2 HIT数 48 あ+ あ-

匿名さん
2025/04/21 05:52(更新日時)

どこかコミュニティに所属すると、周りの人が私と言う人間はどんな人なんだろうと色々と質問されたりする事があります。でもそれがめんどくさくなってしまって最初はちゃんと答えていても、だんだんと適当な返事になってしまいます。この癖は治すことはできますか?

No.4283887 2025/04/21 03:14(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/04/21 03:21
匿名さん1 

損するか得するかの2つで考えたらどうだろうか

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 2025/04/21 04:00
お礼

ありがとうございます。
やってみます!

No.3 2025/04/21 04:47
匿名さん3 

私は丁寧に接しますね。何処で誰が、あの人感じ悪いと
噂が呼んで自分に不利益になりますから。
正直に誠実に接するのをモットーにしてます。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4 2025/04/21 05:16
お礼

>> 3 正直に誠実にはどの程度そうされてますか?自分が言いたくないことやマイナスな感情や本音はどう言語化してますか?自分にとって苦手な人が話題になった時、私は苦手!とは言わないですよね。

No.5 2025/04/21 05:52
匿名さん3 

感情は言いませんよ。
聞かれる事は経歴や家族やですよね。
得体の知らない人とは付き合えないから。
言いたく無いとは何がですか。
内緒にしながら関係は持てないし付き合えないですよ
言いたく無いなら付き合いはしないと
割り切る事。話したく無いので。と言えば
自然と距離置いてくれます。
苦手な人が話題になっても黙って聞いてるだけで
良いと思います。
他人に対する感情はポジティブな良い事なら
話しても良いけどネガティブになる事は話さない事です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧