親が怖いです。 話しかけてもほとんど無視される。ほとんど明確な返事が返ってこ…
親が怖いです。
話しかけてもほとんど無視される。ほとんど明確な返事が返ってこない。
都合の良い事ばかり任せてくる。ふて寝してしまう。
過保護すぎて一人で全然出かけられない。
3L・DKのマンションに4人。1人部屋がなくてプライベート空間は皆無。食事に会話は無し。テレビだけ。食事に呼ばれない。自分で行かないと永遠に食べられない。
向こうから挨拶はしないくせにこっちが挨拶しないと機嫌が悪くなる。
学校から帰ったらいつも通りになってるかもしれない。
明日になればまた優しく話してくれるかもしれない。
毎日そんなことを思っています。
叶わない願い。かなって欲しい願い。どんなに願ったって無駄なんでしょうか。
25/04/21 19:49 追記
あと、私の考えはほとんど否定されます。
特に、私はかっこいい服、ストリート系の服が好きなんです。でもそのような服が欲しいと言っても絶対に受け止めてくれません。
やたらと可愛い服を勧めています。私は、そんなの着たくないです。
自分が自分じゃなくなっていくようで怖いです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
世の中、子を愛する親もいれば、子を愛さない親もいます。
残念ながら、親が、子を不幸にするために子をつくり、子を殺したり、子の人生を台無しにしたり、子を地獄に堕として苦しめたりと、肉親が、人の不幸が大好きな、人を不幸にすることしか能が無い、全人類世界を完全不幸地獄にするために生まれてきた、死んでくれていたら、生まれてこないでくれていたら、存在しないでくれていたらどれだけありがたかったかという、存在価値の無い、子どもにとって最大の敵、諸悪の根源、魔界出身の最悪の完全悪魔、完全不要ゴミということはよくあります。
親は、身近にいる分、最も危険な存在になり得ます。
あなたの場合も、親に愛が無いと判断したら、とりあえず精神的に距離を置きましょう。
無一文の人に「1円でもいいから貸してください」と言っても無理なように、愛の無い人に「ほんの少しでもいいから愛してください」と言っても無理なのです。
ですから、
『親ではなく、ただの赤の他人とたまたま同居しているだけ』
母親ならば、
『母ではなく、住み込みで働いている意地の悪いただの家事代行サービスのおばさん』
父親ならば、家を習い事の場だと思って、
『父ではなく、性格クソなただの同じ習い事をしてる人』
だと思うのです。
そして、家族とは別のところで愛を見つけて、幸せになりましょう。
洋服は、あなたが自分の主張をしても無理なら、あなたがアルバイトなどをしたら、自分のお金で好きな物買いましょう!
親離れ・子離れが何年かたてばできるようになりますよ。
1人部屋がないのは仕切りのパーテーション付けるとかカーテン付けるとかできるといいですよね。
願いが叶う方法がありますよ。
仏法をやるといいですよ、宿命が良い方へ変わります。
南無妙法蓮華経を毎日朝と夜、富士山の方向へ向かい手を合わせ5分間唱えてみてください。不思議なことがありますよ。日蓮大聖人の仏法です。家で一人でできます。
目を閉じて南無妙法蓮華経の文字を思い浮かべながら唱えるといいですよ。
心が変わり環境も良いほうへ変わります、凄い力で守られます。
「法華経は暗きに灯、海に船、恐ろしきところには守りとなる」
ぜひ信じて唱えてみてください(^-^)良い事がありますよ。
唱えた後にお願いごとができるので祈ってくださいね。
親が怖くなくなりますように。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
50以上で若者気取りは気持ち悪いだけって気付くべき。 年相応にしてい…26レス 526HIT 匿名さん
-
母(63)のダイエットに悩まされてます ウォーキングだけで意地でも痩…14レス 265HIT 匿名さん
-
嫁が家事をしません。 5歳と1歳の子供の相手すると気力がなくなるとか…13レス 332HIT 匿名さん
-
子離れ出来ない?異常? 父親なのですが、私の留守中のアパートに何度も…17レス 275HIT kaz (20代 女性 )
-
昔から思っていたのですが、結婚するとどうしてめでたしめでたし…、成功し…22レス 305HIT 匿名さん
-
AIに相談をしました。 それでも納得がいかず、ここに記載させて頂きま…4レス 154HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧