勉強

回答8 + お礼6 HIT数 803 あ+ あ-

ピカチュウ( 31 ♂ r2Ppc )
07/08/02 22:13(更新日時)

長文です。よろしくお願いします。みなさん、はじめまして。私は学生時代、とにかく勉強が大嫌いで、高校受験も親がどうしても行けって言うから行ったぐらいでした。運よく公立の高校に合格しましたが、中学、高校の6年間全く勉強に興味がわかず、高校の時は単位が取れず、常に学年、クラスではビリで補習にも何度も呼ばれました。なんとか留年こそは免れ卒業しましたが、3年の進路を決める時の選択肢に「大学進学」と言う文字はカケラもありませんでした。とにかく勉強から逃げ出したい一心で、安易に就職を選びました。しかし、今の自分は就職を選んでよかったんだと思えるようになってきた反面、学生時代に勉強をしなかった後悔とかではなく、無性に勉強がしたくてたまらないんです。みなさんの中でこんな方いますか?またそんな方は何かしてますか?

タグ

No.428473 07/07/31 23:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/31 23:41
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

私も中学怠けてました😭
高校入ってからは資格取得頑張りました💪
主さんも手短な資格から初めてみてはどうですか?

No.2 07/07/31 23:50
悩める人2 ( 30代 ♂ )

そうですねぇ~ 若いときって時間や体力はあるのに気力が湧かないんだよね…

いっちょ難しめの資格とか、行く時間ないけど大学でも受けてみます? 目安に! けっこうマジです!

文系なら【六大学】とか理系なら【薬学部】とか…~ってのは冗談ですが、大学は受けてみたい!

自分中退なんで(^_^;)

  • << 5 ありがとうございます。大学を中退されたのですか。どのような状況におられての中退なのかお察しできませんが、私からすると、「もったいない」のひと言です。大学ですか。憧れますね。自分の学力に全く自信はありませんが、大学で勉強することで、自分の人間としての可能性がどれぐらいなのか試してみたいです。
  • << 11 2番さんすみません。ちゃんとお読みしてなくて申し訳ありませんでした。

No.3 07/08/01 00:05
匿名希望3 

去年娘と同じ大学に入学しました。娘は4年生、私はまだ一年生です😃約三十年前に大学卒業してますが、又勉強したくなりました。主さんも色々大学有りますから、是非チャレンジして下さい。年下の同級生はみんな親切で面白くて、楽しいですよ🎵

No.4 07/08/01 23:40
お礼

ありがとうございます。いまやっている仕事は小売関係でして、販売士の3級に受かったんで次は2級を目指してます。頑張ります。

No.5 07/08/02 00:01
お礼

>> 2 そうですねぇ~ 若いときって時間や体力はあるのに気力が湧かないんだよね… いっちょ難しめの資格とか、行く時間ないけど大学でも受けてみま… ありがとうございます。大学を中退されたのですか。どのような状況におられての中退なのかお察しできませんが、私からすると、「もったいない」のひと言です。大学ですか。憧れますね。自分の学力に全く自信はありませんが、大学で勉強することで、自分の人間としての可能性がどれぐらいなのか試してみたいです。

No.6 07/08/02 00:09
お礼

>> 3 去年娘と同じ大学に入学しました。娘は4年生、私はまだ一年生です😃約三十年前に大学卒業してますが、又勉強したくなりました。主さんも色々大学有り… ありがとうございます。素晴らしいですね。ほんとに。お仕事なさりながらの学生生活なのでしょうか?仕事をしながら効率よく勉強をしていくには何が一番必要になってくるのでしょうか?よろしければお教え頂きたいです。

No.7 07/08/02 16:07
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

自分の人間としての可能性は社会に出てからじゃないとわからないと思います😉

主さん大学行きたいんですか?文章読んでるとそう思えます💧

夜間というのはどうでしょう☝
うちの父は祖父(父からは父ですね)の会社で働きならが、高校は夜間へ行きました。
高卒で就職したけどヘルニアになって仕事を辞めて療養して、少しずつ祖父の会社で働き始めるようになって、勉強がしくなって大学は夜間へ行きました。祖父の会社で一生働くつもりだったけど、勉強がしたかったそうです。中学でサボって高校は夜間、楽しかったけど、深く経済を勉強してみたいって働きながら行ってました。
本人は仕事好きだったから全然苦にならなかったそうです☝


私は主さんに一言‼
せっかくお金払って貰って高校行ったのに「もったいない‼」、あと2番さんは大学を中退じゃなく高校を…というふうに言っていると思いますよ💦
今過去に後悔されているのでは?やりたい事どんどん挑戦してみましょうよ☺

No.8 07/08/02 16:46
匿名希望3 

専業主婦ですが、やっぱり久々の勉強は難しく、かなり落ち込んだりしました。今は夜遅く勉強時間を作っています。私は好きな日本文学をしてるので、どんなに課題やレポートがたまっても苦にはなりませんが、実際問題として、コンスタントに勉強するのは大変ですちなみに今テスト中です😔主さんも出来る範囲で勉強してくださいね。頑張ってね☺

No.9 07/08/02 19:40
お礼

>> 7 自分の人間としての可能性は社会に出てからじゃないとわからないと思います😉 主さん大学行きたいんですか?文章読んでるとそう思えます💧 夜間… ありがとうございます。そうなんです。お察しの通り大学に行って勉強がしたいんです。中学、高校とほんとに遊び過ぎました。自分という人間にどれ程の知識や学力が詰め込めるか、また自分でも想像できないくらいの可能性があるのかを、結局何にもなかったとしても試してみたいんです。

No.10 07/08/02 19:46
お礼

>> 8 専業主婦ですが、やっぱり久々の勉強は難しく、かなり落ち込んだりしました。今は夜遅く勉強時間を作っています。私は好きな日本文学をしてるので、ど… ありがとうございます。日本文学ですか。私も何かから初めてみようと思います。数学に興味がありますので少しずつ頑張ってみます。

No.11 07/08/02 19:51
お礼

>> 2 そうですねぇ~ 若いときって時間や体力はあるのに気力が湧かないんだよね… いっちょ難しめの資格とか、行く時間ないけど大学でも受けてみま… 2番さんすみません。ちゃんとお読みしてなくて申し訳ありませんでした。

No.12 07/08/02 21:38
悩める人2 ( 30代 ♂ )

④さん、ワシ六大中退だよ!(→都の西北♪) 勝手にプロフィール造られたら困る😥(サイトだから仕方ないけど(^_^;))

主さん当ってます! 大丈夫!(^_^)v

No.13 07/08/02 21:39
悩める人2 ( 30代 ♂ )

④さん、ワシ六大中退だよ!(→都の西北♪) 勝手にプロフィール造られたら困る😥(サイトだから仕方ないけど(^_^;))

主さん当ってます! 大丈夫!(^_^)v

いわゆる“高卒”です!

No.14 07/08/02 22:13
悩める人2 ( 30代 ♂ )

失礼④サンでなく⑦サンでしたぁ~(^_^;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧