トイレの私物化?新入社員です。 新しく配属された部署に女の上司がいるのです…
トイレの私物化?新入社員です。
新しく配属された部署に女の上司がいるのですが、まず着いて早々にお手洗いに連れていかれました。
女の人は私を含めて3人いるのですが、トイレは2つあって、その方から
「あなたは奥のトイレを使って。入り口側のトイレは私だけが使うから絶対に使わないで。掃除は個室と使ってるトイレだけで良い」
と言われたのですが少人数で働いている会社では使うトイレを好きに決めれるのでしょうか?
女の上司は好きにトイレを使えますが、2人で1つのトイレを使う事になったので、仮に私がお腹を下した場合もう1人の方が使えないとなると申し訳なさでいっぱいになりました。
高卒ですが、今まで働いてきたバイト先ではこう言った事を言ってくる人は誰もいなかったので困惑しています。
こういった相談する場合課長なのか、総務や人事なのかも是非教えていただきたいです。
タグ
変な人だなあとは思うけど、私はトイレに長時間こもることもないので、気にせずに従うよ。お腹の調子が悪い時は、回数は増えるけど、長時間ではないよ。そもそもうちのトイレは1つで、女性4人で使う。
上司は潔癖症なのかもね。
- 共感2
- ありがとうが届きました
結論から言うと、長いものには巻かれた方がいいと思う。
そこで楯突いても何も良い事はない。
もし急にトイレに行きたくなって空いてなかったら、その時は違うトイレを普通に使えばいい。
それに対して何か言われた時は単にそれを言えばよいだけ。
流石にその状況でも他のトイレは使うなとは言わないだろうから。
仮にそれで文句を言われても、その上司の言い分に誰も賛同しないし、そもそもそれはモラハラ・パワハラになるからそれは大丈夫だよ。
- 共感4
- ありがとうが届きました
変な人。本来許されるべきことではない。けど許容範囲かな。私だったらその不安要素を本人にぶつけますかね。「わかりました。でも奥の個室を二人で使うことになるわけですが、例えば使用中の場合は使ってもいいのでしょうか?それとも使ってはダメで我慢しなければならないのでしょうか?」と。後者だったら上に報告しますね。
- 共感2
- ありがとうが届きました
そんなことを上司に相談するのはおかしいでしょ。
それより普段は奥のトイレを使い、緊急時は手前のトイレを使えばいいんだよ。
それで文句を言われたら上司に相談する。
今の段階で上司に相談するのは「子供かよ」って笑われるだけだと思うよ。
トイレ掃除についての部分があるのとないのとで印象が変わりますね
上司が自分の使うところを自分で掃除するなら、こちらも掃除する箇所が減るから私ならそれでいい
私の職場は女性40人弱に個室4つ
休憩時間以外トイレに行くなという職場だと混み合うかもしれませんが、そうじゃなければトイレの取り合いって意外とないです
- 共感1
- ありがとうが届きました
いない時に、使いますね。
その女性が勝手に決めていることなので、
何か言ってきたら「え?あの話は冗談だと思ってました。入社したばかりの私をからかっているものだとばかり。本当に言っているのですか?個人で購入されたとか?
社内のトイレを所有される人初めてです。それ、皆さん知っているのですか?嘘ですよね?」と
ビックリして見せるかな。
飲み会がある時に、いろいろな人の前で
「そういえば、トイレって個人の所有出来るものなんですか?」
と、他の人達に聞いてみる。女性のいないところで。
他にも女性社員がいた場合に「あのトイレは、〇〇さんの所有って言われましたが
事実なんですか?」と、こっそりと聞いてみるのもいいかも。
ビックリですよね。
会社のトイレを私物化って。
社内では、静かにしていて、
実家の両親や知人にまで話をしてしまうのがいいよ。
その女性に一応相談してみるのもいい。
トイレに他の方が使っている場合も使ってダメなんでしょうか?
と。
文章読んで、笑わせて頂きました。その女性、どんな外見しているのか
どういう親に育てられているのか興味があるかも。
そんなおかしな話、あるんですね。
世の中、いろいろな人がいるなあ。
女性上司は、その会社の娘とか孫とか、関係者の妻とか親族とかではないよね?
私物化するくらいの度胸があるなら、家族経営の中の人ならありえるかもしれない。
- 共感1
- ありがとうが届きました
会社のトイレを一つ自分専用にするとか、初めて聞きました。
女上司は何歳?独り者?
社長とかなら許せますが、ただ単に個人の考えで私物化してるのなら、良くないことだと思います。イヤな人だねえ。
- 共感0
- ありがとうが届きました
「掃除は個室と使ってるトイレだけで良い」
すみません。ここの部分がよくわかりませんでした。
使ってる個室と使ってるトイレって同じでは無いのですか(?_?)
それはそうとして、その上司がかなりな潔癖症で人の後には入りたくないとか、
自分で汚した分は自分で責任持って掃除しましょうという主義なのかでしょうかね。
それならそう言ってくれればわかりますが「絶対に手前は使わないで」迄言われたら意味わからなくてモヤモヤしちゃいますよね。
とにかくその上司にそんな権限は無いことは確かだと思います。
- 共感0
- ありがとうが届きました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧