「お前」って呼ぶ男性がいます お前って呼ばないでほしいです なんなん…

回答9 + お礼1 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
2025/04/27 06:55(更新日時)

「お前」って呼ぶ男性がいます

お前って呼ばないでほしいです

なんなんですか?お前って

タグ

No.4286046 2025/04/24 23:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 2025/04/24 23:17
匿名さん2 

その方に直接言えばいいと思います

No.4 2025/04/25 03:13
秘密の質問さん4 

本人に言うしかなくない?言わない人もいるのだから。

No.6 2025/04/25 05:24
匿名さん6 ( ♀ )

お前で成立してる関係性の人たちもいるのでお前と呼ぶこと自体は別に何とも思いません
逆にお前が嫌だという人もいて当然で
そういう人もいるというのは想定していなければなりませんね
つまり最初からズカズカとお前呼ばわりするのは配慮に欠けてるとは思います
しかもそういう関係性を築けてないうちからお前呼ばわりするのは自分の常識の押し付けになりますので
自己中心的な振る舞いにもなりますよね
ただそういう人はそのような柔軟性が身に付いておらず
それを普段から普通に常用してるので何の悪気もなく使ってる場合が多いです
だからお前呼ばわりされるのが嫌なら嫌だという意思表示をして教えてあげた方がいいと思います
残念かなそうしないと気付かないと思いますので

No.9 2025/04/27 06:34
匿名さん9 

イヤならそう相手に伝えたらいい

No.10 2025/04/27 06:55
匿名さん6 ( ♀ )

そう
主さんが嫌だからといっても主さん中心に世の中回ってる訳ではありませんし
お前と呼ぶこと自体は自由ですから
自分の身の回りだけ自分の訴えでそれを回避しながら環境を整えてくしかありません

No.1 2025/04/24 23:15
匿名さん1 ( ♀ )

誰から呼ばれてるのかわからないと意見しようがない。あなたの年齢、性別、あちらの年齢、間柄は?

目下や年下だと思えばお前って言ってくる人はいるでしょう。

No.3 2025/04/25 00:25
匿名さん3 

愛着の「お前」もあるけどね。

No.5 2025/04/25 05:00
匿名さん5 

女だけどお前とかあんたとか言っちゃう笑
冗談で親しい人限定だけど



そう言うノリでなく?
マジトーンだと怠いかも

No.7 2025/04/25 15:42
匿名さん7 

主が女→俺の女、または俺はお前の面倒見の良い兄貴だぜみたいな仲良しアピール
主が男→俺はお前より上のマウントアピール

No.8 2025/04/27 05:51
お礼

いやなんです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧