仕事場の仲間と

回答3 + お礼3 HIT数 670 あ+ あ-


2006/05/11 17:27(更新日時)

皆さんはじめまして。私は今この五月からある会社に就職しました会社には慣れないこともあるのですが、私に話しかけてくれる人がたくさんいます。
ですが私は元々人とコミュニケーションをとるのが苦手なので会社の人に話しかけられてもうまく話が出来ません。会社での人間関係なので深い付き合いにはならなくとも、日常の会話くらいはしたいものです。どうすれば会社の方とうまくコミュニケーションをとれるか教えて下さい。長文失礼します。

タグ

No.42868 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

最初のうちは笑顔を絶やさなければ大丈夫です。慣れて来ればだんだんと話題も出て来ますよ(^O^)

No.2

レスありがとうございます。
そうですね。なるべく笑顔に気を付けようと思います。
丁寧にありがとうございます。
お礼遅くなってしまいごめんなさい。

No.3

話しかけてくれる人がいるなら、そのうち話せるようになると思いますよ。笑顔と挨拶、仕事を言われた通りこなしていければ、大丈夫です。自信を持ってください☆「おはようございます。今日は暑いですね~」など。それから仕事の質問をしてみるのもいいと思います。あまり気負わず、相手も同じ人間なんですから、気楽にいきましょう☆

No.4

二番さんレスありがとうございます。
そうですね。うまく話せるようになりたいです。
そうなんですよね。気楽にするのが一番いいとは自分でも思うのですがつい力が入りすぎてしまいます。
挨拶等をしっかりしようと思います。

No.5

話かけてくれるだけでもあたなの存在を受け入れてもらっている証拠なので自分に自信を持って下さい。ただ話しかけられた時はどんなに恥ずかしくてもうつむかないように、笑顔だけば絶やさないで下さいね(*^o^*)明るく頑張って行きましょうね(*^o^*)

No.6

>> 5 三番さんレスありがとうございます。
お返事遅くなってしまいごめんなさい。
はい。自分に自信を持って頑張ります。
話しかけられた時には恥ずかしくても絶対うつむかないようにします。
笑顔にも気を付けます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧