悩みでなくてすみません。 80過ぎのほぼ寝たきりの実母の食事を作ってま…
悩みでなくてすみません。
80過ぎのほぼ寝たきりの実母の食事を作ってますが7ヶ月で7kgも体重を増やしてしまい
親身にお世話してくださるデイサービスからもご注意をいただいてました。
食べるだけが楽しみで甘い物好きな実母との「食べたい」「駄目」の攻防が毎日続き
他の身内からは食べたい物食べさせてあげたら等の意見もあり
野菜多めのバランスも考え甘い物は日中に少しだけ、と工夫し続けてるのに体重はガンとして減らず
どうしたものかと悩んでいたところ
そこから4ヶ月経った今、
やっと2kg減ったとの報告が😭
これをキープしながら時間かけて
あとマイナス5kg頑張ります。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
野菜とか無機質のものである程度おなかを満たしておいてから、甘いものをちょっと食べるとかは?
本当にお疲れさまだと思う。ねたきりならまだ自分で取りに行って隠れて食べるってことがないからいいと思う。でもカロリーを消費しないから。体重増えたら介護が大変だし周りの人のためでもあります。
言ってわかる方なら、太ったらお散歩いけなくなるよ、とか。
きっと思いつくことはすべて試してみられたんでしょうね。
感情を抑えて介護してあげてると思う部分も多くて当然でその分、反発されたらむかつくしそれも抑えたり。ちょっとしたボヤキを叱責に感じたり、なんなら卑屈になったり、それを聞いて落ち込んだり私もありました。
ヘルパーさんのためにも頑張ろう、とか、自分のためなら甘えても誰かのためなら頑張れるところがだれにもあるので時に利用されたりはどうでしょう。ヘルパーさんに褒められたよとか。
あとおやつを食べる前におやつを観察する習慣とかもどうかな。季節の色やにおいを感じたり。まあ寝てるほうは一日長くてネガティブに考えちゃう時間も多くなりますよね。
あなたや家族のために何かを考えさえる時間を作ったり。
食べ物だけの問題ではない。どうぞ面倒がらず、一緒にウオーキングしてください。
逆を言えば、食べなければ全く運動せずに引きこもっていればいい、というもんでもありません。
歩けるなら歩かないと、余計歩けなくなるから。
>> 5
きっと思いつくことはすべて試してみられたんでしょうね。
感情を抑えて介護してあげてると思う部分も多くて当然でその分、反発されたらむかつくし…
ありがとうございます。
ご経験者様のアドバイス胸に染みます。
感情を殺してた時期も有りました。
意見に何か言うとエスカレートするのがわかってるのでハイハイといなしたり。
食事の野菜の刻み方一つに意見を言われても面白くなかったり笑
デイサービスの方々の意見は素直に聞くので
そのお考え取り入れて◯◯さんに褒められるよと言ってみます。
風情がなく食べ物もただ食べちゃうので
由来や素材等の話でワンテンポ置く事試してみます。
とても参考になりました。
新しい回答の受付は終了しました
50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
子供に抱きつかれたり、甘えられたりするのが、本当に嫌です。本人に嫌と伝…45レス 845HIT 匿名さん
-
朝起きたら、家族で約束してたお出かけに置いてかれました。 誕生日だか…17レス 305HIT 匿名さん
-
旦那と喧嘩になりました。 旦那が付き合い始めに「財布は元カノにも…6レス 266HIT 匿名さん
-
やよい軒に行って、しょうが焼き定食を食べましたが、生姜焼きの肉が異常に…7レス 209HIT 匿名さん
-
年収800万と1000万って、幸福度にそんな大差あると思いますか? …11レス 251HIT 匿名さん
-
私の彼氏はバカで、1番大事な根本的な事を忘れています。私は今日誕生日を…11レス 205HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧