結婚して旦那がお小遣い制の家庭の男は、会社を首にしたほうがいいですよね? …
結婚して旦那がお小遣い制の家庭の男は、会社を首にしたほうがいいですよね?
どんなに仕事を頑張って給料が上がってもどうせ小遣い分しかもらえないから、仕事のモチベーションが上がらないので。
タグ
No.4287501 2025/04/27 12:40(悩み投稿日時)
確かに誰しもがそういう傾向ありますが、その上で頑張れる人と頑張れない人がいます。
家族の笑顔がモチベーションに繋がるパターンだったり、家庭から逃げるように仕事に没頭するパターンだったり様々ですが。
やはり十人十色なので、質問主さんの理想通りの先行損切りは実際には難しいです。
制度上においても実績として何かしら損害や問題行為が無いことには解雇することは出来ませんし、仮に制度上の問題をクリアしても時期尚早と言えるのではないでしょうか?
小遣い制の男性は、会社の役員にした方ががいいですよ。
仕事を頑張って給料が上がり小遣いも上がるからから仕事のモチベーションがMAXですから。
会社の社長は大半が小遣い制統計データもありますよ。
毎月5万で昼は外食、飲み代や服なんかもその中から
クビにはならなかったよ
給料が上がれば当然値上げ要求はする
石破が連合の大会で5%程度の賃上げとかホザイてるがそれなら話にならない
まあ5%2500円でも上げてくれるなら嬉しいがね
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧