鬱病の人ってどうしてあげたら良いんだろう…

回答13 + お礼8 HIT数 142 あ+ あ-

匿名さん
2025/04/29 14:44(更新日時)

鬱病の人ってどうしてあげたら良いんだろう…

タグ

No.4288613 2025/04/29 12:55(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/04/29 12:59
匿名さん1 

一般の人は無理だから距離取るほうがいい
下手に話すと相手は感情剥き出したり
トラブルに巻き込まれる

  • 共感5
  • ありがとうが届きました

No.2 2025/04/29 13:03
キングテレサ ( 30代 ♂ BdpWCd )

基本的にはそっとしておくべきだと思いますよ、良くないのは「元気を出して」とか「頑張って」という言葉です、本人は充分に頑張った末に鬱病になったケースも多いのでこれらの二つの言葉は避けるべきです。

  • 共感3
  • ありがとうが届きました

No.3 2025/04/29 13:08
匿名さん3 

放置。何言っても悪くとるしターゲットにされたらいや

  • 共感5
  • ありがとうが届きました

No.4 2025/04/29 13:09
匿名さん4 

鬱で仕事辞めた友人

何回か会ったり旅行に行ったりしたけど
酷い言葉を言う事があったので会うの辞めました。


心配して連絡したりしたけど
仇で返されるんだなと思いました


  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.5 2025/04/29 13:11
匿名さん5 

ただそっと寄り添うだけ

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.6 2025/04/29 13:15
お礼

>> 1 一般の人は無理だから距離取るほうがいい 下手に話すと相手は感情剥き出したり トラブルに巻き込まれる 確かにそうなんですが、彼の息子なんです…

No.7 2025/04/29 13:15
匿名さん3 

何歳か面倒を見てあげなきゃいけないかも含めて付き合い方を考える

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.8 2025/04/29 13:16
お礼

>> 2 基本的にはそっとしておくべきだと思いますよ、良くないのは「元気を出して」とか「頑張って」という言葉です、本人は充分に頑張った末に鬱病になった… そっとしておいたら、夜中に居なくなっちゃったんです💦

No.9 2025/04/29 13:17
お礼

>> 3 放置。何言っても悪くとるしターゲットにされたらいや 確かにそうです!
でもそうもいかなくて

No.10 2025/04/29 13:17
お礼

>> 4 鬱で仕事辞めた友人 何回か会ったり旅行に行ったりしたけど 酷い言葉を言う事があったので会うの辞めました。 心配して連絡した… めっちゃ分かります。
基本的には私はかかわらないんですけど…

No.11 2025/04/29 13:28
匿名さん3 

施設に入れる

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.12 2025/04/29 13:31
お礼

>> 11 私の息子じゃないんでね…
鬱ぐらいで入れる施設ってどこでしょう

No.13 2025/04/29 13:32
キングテレサ ( 30代 ♂ BdpWCd )

No.8 夜中に居なくなっちゃったんですか、、、鬱病の人は無意識にふらふらとどこかに行ってしまう事があるのですがとても心配ですよね、心配する気持ちは分かりますがあとは本人の精神力と回復力にもよると思いますよ(本人も心の中で鬱病と戦っている筈)、余程の事がない限り鬱病にはならないので心が癒えるには長い月日が必要でしょうね。

  • 共感2
  • ありがとうが届きました

No.14 2025/04/29 13:32
お礼

>> 7 何歳か面倒を見てあげなきゃいけないかも含めて付き合い方を考える そうですね…

No.15 2025/04/29 13:33
匿名さん3 

精神病棟のあるところです。実際に入っている人いるよ。彼が気が進まないなら恋人としてできることはないですね。差しさわりのない会話ぐらいかな。好きな食べ物についての会話とか。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.16 2025/04/29 13:34
お礼

>> 13 No.8 夜中に居なくなっちゃったんですか、、、鬱病の人は無意識にふらふらとどこかに行ってしまう事があるのですがとても心配ですよね、心配する… 川に飛び込もうと思ったらしいです(汗)

No.17 2025/04/29 13:36
お礼

>> 15 精神病棟のあるところです。実際に入っている人いるよ。彼が気が進まないなら恋人としてできることはないですね。差しさわりのない会話ぐらいかな。好… それは希死概念とかある人とか、治療が必要な人ですよね
それか、別の理由もあると思いますが…

No.18 2025/04/29 13:47
匿名さん3 

川に飛び込もうとしたなら希死願望あるとみなされると思います

No.19 2025/04/29 14:20
匿名さん19 

まず、鬱は誰にでもなる可能性がある病気で決して珍しくない病気だと言うことを理解してあげてください。
それを踏まえて、頑張れとか励ます言葉は決して言ってはダメです。
主さんが何を言われても余裕ある態度で、ただ話を聞いて上げるだけでいいです
アドバイスとかする必要ありません
ただ聞くだけでいいです。後は専門家に任せましょう。鬱は治らない病気ではありませんから

No.21 2025/04/29 14:44
匿名さん21 

薬飲ませてればいいだけ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧