注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

無視していい❓❓ かなり長文です

回答42 + お礼41 HIT数 3602 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
07/08/04 00:23(更新日時)

私わ中学③年のとき、Kという子にいじめられました。
理由わ受験ストレスの発散です。
私自身、受験ストレスがあったし、Kのいじめで精神的にも肉体的にもギリギリでした。
どうにか志望校に入学しましたが、そこにわKも入学しました。
最初わ嫌でしたが、クラスも違ったし、Kが私のことを無視してたので、①、②年と楽しくできましたが、③年になってKと同じクラスになりました。
けど、Kが私を無視してたので気にしないでいました。
でも、⑦月の途中からKがクラスの女子からハブられ①人になった時、私に話しかけて来ました。
「あの頃わゴメン。でも、私も受験とかでつらかったし、仕方なかったの、許してよ。うちら、友達でしょ❓❓」と。
あれだけ私に嫌がらせしといて、仕方ないで済ませるKが許せませんでした。
でもKわ私に友達面して着いてきます。
はっきり言って嫌で嫌で溜まりません。
私もKを無視してもいいですよね❓❓

No.428878 07/08/02 01:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/02 01:21
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

無視していいヨ❗
仲良くするとつけあがるヨ❗
一人になればその子もわかるんじゃない❓
そういう人とはかかわからないのが一番です✋

No.2 07/08/02 01:25
通行人2 ( ♀ )

友人としては やっていけない事ちゃんと話したが良いですよ!

No.3 07/08/02 01:29
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

そんな人友人ではないので話をする必要はないと思います。
偉そうにすみません🙇💦💦

No.4 07/08/02 01:33
匿名希望4 ( ♀ )

都合悪いときだけ友達づらして利用してるだけでしょ。無視してなよ。

No.5 07/08/02 01:34
お礼

>> 1 無視していいヨ❗ 仲良くするとつけあがるヨ❗ 一人になればその子もわかるんじゃない❓ そういう人とはかかわからないのが一番です✋ 私も本当に嫌です。
今も微妙な感じで接してるのに、①人になりたくないのか、「友達でしょ❓❓」と繰り返して言ってきます。
分からせていいですよね。
ありがとうございました🙇

No.6 07/08/02 01:36
お礼

>> 2 友人としては やっていけない事ちゃんと話したが良いですよ! ①度、いじめられてた時の私の気持ちを言ってはっきりさせようとしたのですが、「まだそんな昔のこと言うの❓❓しつこくない」と言われて話す気が失せてしまいました。

コメントありがとうございました🙇

No.7 07/08/02 01:37
お礼

>> 3 そんな人友人ではないので話をする必要はないと思います。 偉そうにすみません🙇💦💦 ですよね。私も友達だなんて絶対思えません。
ありがとうございました🙇

No.8 07/08/02 01:38
お礼

>> 4 都合悪いときだけ友達づらして利用してるだけでしょ。無視してなよ。 私も利用されてるなと思います。
今更友達面されてもムカつくことしかできません。
ありがとうございました🙇

No.9 07/08/02 01:39
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

再レスです
あまりしつこいなら突き放してみたら❓
はっきり『都合良すぎるんじゃない⁉あんたのした事許せないしこんな時だけ話かけないで』って。
突き放さないとわからないかもヨ😭

No.10 07/08/02 01:42
お礼

>> 9 無視するよりはっきり言ったほうがいいんでしょうか❓❓
確かに、自分の気持ちもすっきりするし、相手も私の気持ち、分かるかもしれない…考えてみます。

再レス、ありがとうございました🙇

No.11 07/08/02 01:45
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

はっきり言った方がすっきりするんじゃないかな😊
言いたい事言って無視してればいいんじゃない❓
はっきり言ったところで反省するような人じゃないと思うけど💧
もしくは一人になりたくないからその時だけ謝ってまた裏切るか💧

No.12 07/08/02 01:50
お礼

>> 11 やっぱりはっきり言ったほうがいいですよね…。
本人わ全部受験のせいにして、自分わ悪くないと言いはってます。
①人になるのを異常に嫌がるので、言っても着いて来るかもしれませんが、その時わとことん無視すると思います。

ありがとうございました🙇

No.13 07/08/02 01:54
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

謝ってきても絶対仲良くしない方がいいですヨ、無視しとくのが一番ですね😃
主さんあまり無理しないで下さいね、ストレスで体調壊したりするから。

No.14 07/08/02 01:54
匿名希望14 

『あんた調子良すぎ…そんなんで済ませないでよ…友達面しないで。』的なことをはっきり言い捨ててOKですよ❤

No.15 07/08/02 01:58
お礼

>> 13 謝ってきても絶対仲良くしない方がいいですヨ、無視しとくのが一番ですね😃 主さんあまり無理しないで下さいね、ストレスで体調壊したりするから。 仲良くわ絶対しないです‼
中学の時散々嫌がらせされて、謝られても絶対仲良くしないと決めました。
大学受験もあるので、体調にも気をつけようと思います。

ありがとうございました🙇

No.16 07/08/02 01:59
お礼

>> 14 『あんた調子良すぎ…そんなんで済ませないでよ…友達面しないで。』的なことをはっきり言い捨ててOKですよ❤ もう冷たく言ったほうがいいですよね。
私もすっきりすると思いますし。

ありがとうございました🙇

No.17 07/08/02 02:09
匿名希望14 

>>16
はい✨もう無視して主さんスッキリしましょう❤

No.18 07/08/02 02:12
お礼

>> 17 今わ夏休みなので、また補習が始まったらはっきり言おうと思います。
何言われようが自分の気持ちスッキリさせます‼

ありがとうございました🙇

No.19 07/08/02 07:27
通行人19 

無視しちゃえ

仲良く出来る訳ないよ!ひっついてたら又おなじ事されるよ

No.20 07/08/02 07:37
お礼

>> 19 普通、仲良くできるはずありませんよね。
私もまたいつか、繰り返されそうな気がします。

ありがとうございました🙇

No.21 07/08/02 07:45
通行人21 ( 20代 ♀ )

今、友達が居なくなって1人になったのがその人に何かある証拠ですよ☝
そんな人だから友達は離れていったんだと思います💨💨
彼女の為にも無視してあげるのがいいと思います😃
そんな言い訳が通用すると思ったら大間違い❗

No.22 07/08/02 08:24
匿名希望22 ( 10代 ♀ )

私の体験談です。

私は小6の時、5人グループにいて省かれました。一人になった私は他のグループ入れてもらいました。その後、その残った4人からまた一人省かれました。その子はもちろん私を無視した一人です。なのに、私の所に来て『今日から一緒にいてもいい?』と言われたんです。許せない💢と思いました。仕方なく同じグループに…。最初は嫌々付き合ってましたが、だんだん仲良くなり今ではいちばんの親友です‼

私みたいな場合もあるというのを伝えたかったんですが、私と主さんの場合じゃ違うかもしれません😥長々とすみません🙇

No.23 07/08/02 08:57
匿名 ( ♀ dUcpc )

嫌でたまらないなら 貴方の思うようになさると良いと思います。が 私はここは一つ、器量の大きさを見せるのもアリかな…と思います。
勿論 今更仲良しになる必要もないけど、あんたなんか嫌い宣言をする必要もないんじゃないかな…
孤独を知っている主さんだからこそ 突き放さず 情けをかけてあげる事も出来るんではないですかね…。

私は今迄 「ごめんなさい」と言われれば許して来たので(まあそんな酷い事もされてないからかも知れないけど)
昔は勢いに乗って調子こいてたんだと思います。普通に最低限の口はきいてあげて欲しいな と思いました…

No.24 07/08/02 09:03
並希 ( 10代 ♀ ZlK4w )

あの時の主さんの気持を思い知らさせなさい‼

No.25 07/08/02 09:50
匿名希望25 ( 20代 ♀ )

‥なんか違うんじゃないかな。

確かに主さんの立場からしたら、無視したい!関わりたくないってのも分かるよ。

私も色々あったから‥

でもいじめられる悲しさ、一人の孤独さ‥当時は学校に行くのに悩んだり不安になったりしたと思います。

どうするかは主さんが決める事‥ここでは無視したらいいと言う意見が多いしね。その気持ちも分かる。

でももう何年も前でしょ?少なくても一、二年は楽しかったんでしょ?

友達になったら‥なんて言えない。でも無視する必要もないと思うよ。

そんな事して、主さんも少しはスッキリするかもしれないし、相手も気持ちが分かるかもしれない。

でも相手と同じになっちゃう。それって悔しくない?いじめてきた相手の子みたいに‥そんな冷たい人になりたくないでしょ?

必要最低限でもいいから。完全無視はやめようよ‥

No.26 07/08/02 10:21
匿名希望26 ( 10代 ♀ )

無視していいですよ!
自分がハブられたらイジメてた主さんに友達面?

最悪

No.27 07/08/02 10:57
通行人27 ( ♀ )

あいさつとか向こうから話しかけてきたら話するとか👍完全無視はなんか自分でも嫌~な気持にならないですか?

No.28 07/08/02 11:19
お助け人28 ( 10代 ♂ )

複雑ですね😔イジメって最低な行為だし💦心に傷も残ったと思います💧...でも、主さんは人の痛みとかわかりますよね❓その子の肩を持ってください!っとは言いませんが😢1人は寂しいと思います😭😭仲良くはしなくても良いと思いますが、話しかけられたら話す程度で良いと思います。みんなから無視はキツいと思います😥

年下なのに生意気言ってすみません。。

No.29 07/08/02 11:28
お礼

>> 21 今、友達が居なくなって1人になったのがその人に何かある証拠ですよ☝ そんな人だから友達は離れていったんだと思います💨💨 彼女の為にも無視して… 本当に言い訳ですよね。必死に自分わ悪くないって言おうとしてるのがまるわかりでした。

ありがとうございました🙇

No.30 07/08/02 11:31
お礼

>> 22 私の体験談です。 私は小6の時、5人グループにいて省かれました。一人になった私は他のグループ入れてもらいました。その後、その残った4人から… 一番の友達になれたのわスゴいと思います‼
でも、私はKが話しかけて来ただけでイライラしてしまって、他の子がしても気にならないことをKがしたらとてもムカつきます。
一緒にいたら気分が悪くなって、他の友達にあたってしまいそうになります。
だから、私には難しいかもしれません…。

ありがとうございました🙇

No.31 07/08/02 11:35
匿名希望31 ( 20代 ♀ )

『相手してあげなよ、ツライ気持ちわかるでしょ?許してあげなよ』

って言いたい所だけど、そのコ図々しいね。自分からそんなこと言ってきたんだ…。
こっちから『ツライだろうな』って思って相手にしてあげて、その後2人は親友になりました…っていうドラマとは大違いだね。

無視していいと思うよ。
多分今相手にしてあげたとして、また相手が軌道にのったらアッサリまたイジメを受けるか捨てられるかのどちらかだから。

自分からそんな図々しいお願いするような女は信用しちゃいけない。

No.32 07/08/02 11:36
お礼

>> 23 嫌でたまらないなら 貴方の思うようになさると良いと思います。が 私はここは一つ、器量の大きさを見せるのもアリかな…と思います。 勿論 今更… 一時期わ私もお互いの意見を言い合ってすっきりしたいと思ったのですが、まったく反省の色なしで、呆れてしまいました。
無視しない、というのも確かにあるかもしれませんが、笑顔で近づいて来ると腹が立って仕方ありません。
私の心が狭いんでしょうか…💧💧

ありがとうございました🙇

No.33 07/08/02 11:37
お礼

>> 24 あの時の主さんの気持を思い知らさせなさい‼ 本当に思い知れって感じです。

ありがとうございました🙇

No.34 07/08/02 11:41
お礼

>> 25 ‥なんか違うんじゃないかな。 確かに主さんの立場からしたら、無視したい!関わりたくないってのも分かるよ。 私も色々あったから‥ でもい… 確かに①、②年わ楽しかったです。
でも、影でこそこそ言われてたのわ気づいてました。
冷たい、と思われても仕方ないと思います。
でも、あの頃を思い出すと、いい気味だと思っている自分がいます。
性格悪いのかな…と思いますがKが来るだけで気分が悪くなって、精神面がボロボロになりそうです…。
話しかけてきて、話をしたらまた図にのりそうな気もしてしまいます…。
なんだか滅茶苦茶ですみません。

ありがとうございました🙇

No.35 07/08/02 11:43
お礼

>> 26 無視していいですよ! 自分がハブられたらイジメてた主さんに友達面? 最悪 私も本当に最悪だと思います。
笑顔で私に話しかけてきたら腹が立って仕方ないです。

ありがとうございました🙇

No.36 07/08/02 11:46
お礼

>> 27 あいさつとか向こうから話しかけてきたら話するとか👍完全無視はなんか自分でも嫌~な気持にならないですか? あいさつされて来たらそれだけでムカッと来てしまいます。
気分が悪いかもしれませんが、いい気味と思ってしまいそうです。
性格悪くてすみません💧💧

ありがとうございました🙇

No.37 07/08/02 11:49
お礼

>> 28 複雑ですね😔イジメって最低な行為だし💦心に傷も残ったと思います💧...でも、主さんは人の痛みとかわかりますよね❓その子の肩を持ってください!… 話しかけてきて話したら、また延々と着いてきそうです。
他の女子からわあいさつしてもスルーされているみたいなので、必死に私のところに来ます。
そのたびにイライラしてしまう自分がいて…。
なんだかハッキリしてませんね、すみません。

ありがとうございました🙇

No.38 07/08/02 11:56
お助け人28 ( 10代 ♂ )

今その人は、性格は良いですか❓無視されてるのはきっと辛いと思うので😢主さんが許せない気持ちはわかりますが💦話しかけてきたら取りあえず話すだけでもしてあげた方が良いと思います。

No.39 07/08/02 12:17
通行人39 ( ♀ )

主さんそんな事で悩まないで‼
仲良くなったらまた同じくやられるよ‼そういうのって自己中過ぎる子だし、理解ないから、辞めた方がいい😊
主さんもそれで仲良くなったら変な気持ちで友達やってるのも辛いよ…
その子とは縁きりな‼
周りの友達がなんか言ってきたら辛かったときの話をしてあげて、

No.40 07/08/02 12:38
通行人40 ( ♀ )

私なら…キツい事を言って逆ギレされたり、よけいにシツコくされたら困るので、「自分でもしつこいと思うけど、あなたを受け入れるには、もう少し時間がかかりそう…。ごめんなさい。」と、距離を保ちます。
今、主さんと一緒にいてくれる友達には助けてもらえないかな?

No.41 07/08/02 13:33
通行人41 ( ♀ )

私なら

私は貴方じゃないから無視とかしないけど、友達とは思ってないから

って言います。

No.42 07/08/02 14:04
通行人42 ( ♀ )

私もどんなにいじめられてたとしても、無視はしないかな。同類にはなりたくないし。何人かの方が言ってたように、心の中では許せないかもしれないけど、同じクラスである以上、それなりの対応はすべきかなと思います。仲良くしろとは言いませんし、私でも、今更仲良くはしないと思います。しかし、最低限同じクラスである以上、クラスメイトとしてのつきあいはあると思いますから。
同じことしたら、結局は主さんも子供、同類って感じがします。大人ならそれなりに、対応はすべきかと。

私が周りにいる友達だったら、無視している主さんを見たら、「あの子も無視とかできるタイプなんだ・・・」とちょっと一線引いてしまうかも。無視とかしない人って、結構無視が「できない」人だったりするしね。優しい子だなぁとか思うけど、無視をしてるところを見ると、その人に対する見方が変わってしまうかも。

無視をして、主さんは大丈夫ですか?他の友達からなんとも思われないですか?自分がされたからといって、同じことをしてしまうと、結局はまた、自分も同じ運命になってしまうこともあると思いますよ。

No.43 07/08/02 14:10
匿名希望43 ( 20代 ♀ )

許してあげる必要ないと思う!そこまで優しくなくていいよ!!

Kさんにはっきり言った方が、つきまとわれないでいいと思います!それで悩んだり苦しんだりしても、自業自得だし主さんだってしてきたことなんだから・・・。

でも冷静に言った方がいいですよ☝「悪いんだけど、あなたの顔見たくないから近寄らないで」とか、感情的になってケンカになるとめんどくさいですからね。

No.44 07/08/02 14:40
通行人44 ( 10代 ♀ )

こんにちは。
難しい問題ですね💧いじめられて辛かった記憶があるから、出来れば他人に同じ事はしたくないですよね。

私も似たような事ありましたが、相手が本当に反省していたので自分から話し掛けたりしました。今ではすっかり仲良しです☆

相手が反省しているのなら仲良くした方が良いと思いますが、Kさんは反省してないようですね💧💧図々しすぎる。あまり関わらない方が良いと思います。

No.45 07/08/02 15:43
通行人42 ( ♀ )

うん、関わらなくていいとは思う。けど、それと無視は別のこと。
関わらない=無視 ではない。

同じクラスである以上、用事があったり、先生にたのまれて話しかけないといけないこともあるかもしれない。クラスメイトとしての会話は必要だと思う。
友達としては関わらないでいいと思うけど、人間として、クラスメイトとして、最低限の接し方はしたほうがいいと思います。

No.46 07/08/02 16:59
匿名希望46 ( 10代 ♀ )

私はいじめをする人間がとても大嫌い!!
それ以上に過去に嫌な子とされたから、同等なことをしようとする人間はもっと嫌に感じる。あくまでも私個人の意見だけど。私も中1のころ、小学生のころずっと私を無視したりいじめてきたりしたひとがいじめられて一人になったことがあったんよね。はじめは知らないフリをしていたけど、こんなことしたら、あいつと同等だ、と思って私は助けてあげましたよ!!私はそいつより大人であることは確信していたので、同等なことをしようなんて考えず、上辺だけの付き合いをしようとしていました。私事の話になってしまったけど、やられたから、やり返すという考えは子供と同じであってすごく低レベルだと思います。ここは、主さんが大人になってあげてもいいのではないでしょうか?

No.47 07/08/02 17:15
匿名希望47 ( ♀ )

今まで読んだ限りでは、そのKさんはまともな会話ができなそうですね。許してあげても主さんは嫌な思いをするし、下手したらとばっちりをうけて主さんまで無視されそうだし。思いっきり突き放した方がいいと思います。

No.48 07/08/02 22:25
お礼

>> 38 今その人は、性格は良いですか❓無視されてるのはきっと辛いと思うので😢主さんが許せない気持ちはわかりますが💦話しかけてきたら取りあえず話すだけ… まったく性格よくないです。
自分をハブった女子の愚痴を言っています。
話の内容も愚痴か自慢位なので話しをしていて疲れてしまいます。

ありがとうございました🙇

No.49 07/08/02 22:28
お礼

>> 39 主さんそんな事で悩まないで‼ 仲良くなったらまた同じくやられるよ‼そういうのって自己中過ぎる子だし、理解ないから、辞めた方がいい😊 主さんも… 友達わ、Kが私に近づいて来た時に「友達だったの❓❓」って聞かれたので、いじめられてたことを言いました。
友達もみんな私の味方をしてくれて、「辛くなったら愚痴りなよ」と言ってくれます。

ありがとうございました🙇

No.50 07/08/02 22:32
お礼

>> 40 私なら…キツい事を言って逆ギレされたり、よけいにシツコくされたら困るので、「自分でもしつこいと思うけど、あなたを受け入れるには、もう少し時間… 確かに逆ギレされそうです…。
友達わKと私のことを知っているので、なるべくKを私に近づかせないように庇ってくれたりします。
でも、Kわそこにずいっと入って来て無理矢理トイレなどに着れて行かされたりします。
言うとしたら、なるべく言葉に気をつけようと思います。

ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧