30年くらい付き合いのある友人の話です。友人は2年前、体調を崩して半年間入院して…
30年くらい付き合いのある友人の話です。友人は2年前、体調を崩して半年間入院していました。退院してから会い「ほんとに〇〇(←私の名前)に会いたかった!こうして会えることがすごい嬉しい。」と喜んでおり、その後も月一くらいの頻度で「今日は洋服買った」だの「今日は美容院に行った」だの何の他愛もないメールですが、こちらも彼女がこんなに動けるようになって良かったなと思い、やり取りをしていました。
ですが、今年に入り私が年賀メールを送っても返事が来ず、おかしいな、また体調崩した?と思いその後3度くらい「元気?」とメールをしても返事がなかったので心配になり、手紙を書きました。そしたら、電話が掛かってきて、すごい冷たい口調で
友達「何か用?」
私「いや、今年何度かメールしたけど返事ないから元気かな?と思って…」
友達「あー、今忙しいからメールの返事返せないんだよね」
私「あっ、そうなんだ、忙しいって何かあるの?」
友達「仕事」
いやいや、仕事でも返事くらい出来るでしょ、と思いつつ
私「そうなんだ」
友達「用はそれだけ?」
私「あっ、また時間ある時にでも会おうよ」
友達「いいよ、時間あればね。じゃ、切るよ」
と言われ切られました。
正直、めちゃくちゃ感じ悪く、特に彼女を怒らせた等思い当たることもなく、まるでこちらが悪者みたいにされました。私もこんな態度を取られてまで付き合うことはないなとは思うのですが、古くからの付き合いで気心も知れてる友人だっただけに、何でこんな態度になってしまったのだろうと言う疑問とショックが大きいです。忙しく余裕がないのかなとは思いますが、もっと言い方ってものが!と思います。この態度は一体何なんでしょうかね。いろいろ考えてしまい、すごくモヤモヤしています。
タグ
いくら返事が無くてもた3回も連絡する人
いないよ
しかも手紙まで書いて
しつこいにも程がある
こうした自分本位の自己中
他人に気を遣えない性格だから
ドン引きされるし嫌われる
しかも、まだそれでもトピ立てるとか
頭おかしいとしか思えない
最初はまだ良い人と感じても
付き合ううちに性格の自己中な身勝手さに
ウンザリして切る人なんか
沢山いるし
それを前に優しかったから言っても
何もならないよ
まるで小学生の知能だよね
信用失うのは一瞬だから
何かしら上手くいってなくて余裕ないんでしょう。
だから、友達から見たら主さんが眩しくて距離を置いてるのかも。主さんを気遣う余裕も、今まで培ってきた関係性も考慮する余裕がないのかもしれません。
取りあえず無事は確認出来たのですし、向こうからアクションあるまで何もしないで良いと思います。
ショックは当然だと思います。でも、何か主さんがしてしまったって事はないと思いますよ。
気晴らしして、すぐには無理かもしれませんが区切りをつけて良いと思います。
主さんの行動は自分本位でも自己中でも無いと思います。
そもそも、その友人の過去の状況(入院経験)を考えたら、心配になるのも当然です。私も一人暮らしなので、主さんのように気にかけてくれる友達がいたら嬉しいと感じますよ。
おそらく友人の態度は、主さん側に原因があるのではなく、自身の環境に何か原因があったのではないでしょうか。今はそっとしておきましょう。向こうから何かしらアクションがあったら、その時にまた考えたら良いと思います。
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧