母がおそらく汚言症で悩んでいます。母は寂しがり屋かつアクティブな人で休日はよく一…
母がおそらく汚言症で悩んでいます。母は寂しがり屋かつアクティブな人で休日はよく一緒に出かけるように言われるのですが、一緒にいる時にそれなりの声量で卑猥な言葉を言い、いくらやめて欲しいと言ってもヘラヘラと笑って「やめられないからしょうがない」または「注意されると逆に言いたくなる」とキレられてしまい喧嘩してしまいます。友達に見られたらどうしよう、他の人に白い目で見られたり引かれたりされたらと不安でイライラしてしまいます。母がどうしても言ってしまうこと、指摘されるとストレスになることも理解はしていても私自身もかなりストレスを抱えてしまい辛いです。どうしたら母を上手く付き合っていけるでしょうか?
新しい回答の受付は終了しました
自分と自分の親に似ています。
やめないのはそういう事が好きだったり
発散できているならいいと思います。
何か過去にからかわれたとかで
物をとられたとかで
そういうキーワードを言わないと
いけないとか、
部屋を汚くしているという
強迫観念とかなら
ちょっと心配してあげたほうが
いいかもですね。
何かしらあると思います。
あなたにとって嫌な発言をしたら、
母親をおいて帰れば良いと思います。
母親として関わる時と、
他人として関わる時と、
ハッキリさせれば良いと思います。
ハッキリさせるべき何かの行動は
わかりやすいですよね?
ウチは卑猥な事ではないけど店員にお金を投げつけたり歩きながら人の文句悪口、喧嘩をふっかけたり、まあおかしな母親です。今私50代、母80手前。まだ元気で喧嘩っぱやく、私の娘からも絶大に嫌われてます。
主さんと同じようにやめて欲しいと人生何度もお願いし、喧嘩もしました。が、治らなかったです。なんかしら発達の何かだと最近ようやく気付きました。時すでに遅し、同居で最期まで面倒見ることになってます。毎日早く◯ねと思ってます。よく食べてよく排便しよく寝るのであと10年は余裕でいます。遺産は全て取ってやる、と心に誓っています。
さて、振り返って思うのは…さっさと遠くへ逃げれば良かった!ということです。こういう親は子供への依存心が滅茶苦茶強く、また私も一緒にいなければならないとマインドコントロールされてたのです!娘に指摘されて気付きました。
というわけで、逃げてーー!今は従順にしといて、他府県に逃げましょう!
私はマインドコントロールされてて親元離れるの怖いと思ってました。大丈夫です!静かに計画を練って「側に居たいけど仕方ない、すぐ戻るから」とか適当な事言って…逃げてーー!(過去の自分にも言いたい)
「汚言症」という言葉を初めて知りました。
若者が良く苛めなどに使用する「死●」というのも、汚言症の一つらしいですね。
私自身は、相手を故意に威嚇している時に使用する言葉と解釈していましたので、大変勉強になりました。
「汚言症」は病院での薬物治療しかないようですね。
ただ、この「死●」という言い方は、かなり広範囲で聞く言葉なので、世の中には相当数の「汚言症」患者がいることになりますよね。
逆に、世の中が恐ろしくなってきました…
因みに、私は、その言葉を使用したことはありません。口語でも文語でも。
相手に対して云うときは、「クズ」か「悪党」が多いですね(実際に相手がそういう人物ですから)
生まれつきのトゥレット症候群ではなく最近になってその症状が出てきたのですか?
それなら精神的な抑圧がありそうなので、心療内科の受診をすすめては?
本人が恥ずかしいと思ってないなら、勧めても行かないかな。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
子どもを産むなら仕事を辞めたい。皆さんはどうしてる? 26歳女、…17レス 241HIT 匿名さん
-
少子化なのに、子供の質も落ちているし、大人の質も落ちている。暗黒の時代…19レス 267HIT 匿名さん
-
154cm76kg16歳女です。痩せれば汗っかきも細目一重も卒業できま…22レス 380HIT 匿名さん
-
田舎に住んでます。家族は旦那 私 二十歳の子供 中学生2年生の子供です…5レス 163HIT 匿名さん
-
歯を20代でボロボロにした私はどうすればいいのでしょうか? 私は現在…13レス 218HIT 匿名さん
-
めったに外食はしませんが する時は旦那か子供が行きたい所を決めます。私…5レス 127HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧