いじめする人ってどういう思考なんだろ。気になる。世の中結構嫌がらせ、いじめ、パワ…
いじめする人ってどういう思考なんだろ。気になる。世の中結構嫌がらせ、いじめ、パワハラする人いるけど、何考えて生きてるんだろう。
実は病んでるのはいじめ側なのかな…?
タグ
No.4293103 2025/05/07 02:46(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
- 回答制限
- 1人につき1回答のみ
グッドアンサーに選ばれた回答
自分が誰かしらの上にいると自覚してないと不安になる臆病者なんだろうと思ってる。
5さんおっしゃる通り、野生動物の中でもいじめはあって、外敵に襲われた時用の犠牲者として弱者を作るという習性があるからね。その名残りかもしれない。周囲の人間がいじめに加担したり見て見ぬ振りしたりするのは自分がそうなりたくないからだろうし。
もちろんそんなふうに外敵に襲われたことを想定していじめをしている人はいないと思うけど(笑)1さんがおっしゃるような「いじめられる側にも原因があると思い込んでいるような輩」が、相手をスルーすることに飽き足らずいじめに発展してしまうんだろうね。自分たちは上、あいつは下ってなることで気持ちよくなってる気持ち悪い奴らだよ。
海外ではいじめをする側が精神的な問題を抱えていると判断されるようだね。
日本でもそうなればいいよ。
すべての回答
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧