副業してる人で物の売買(物販?)してる人って皆さんから見たら不快にされたり、そん…
副業してる人で物の売買(物販?)してる人って皆さんから見たら不快にされたり、そんなことしてる人はお近づきになりたくないとかってありますでしょうか…?
買い占めとかしていません。
本業は正社員でただの会社員とかではあります。 副業ばかりで本業を疎かにしてるとか適当にしてるとかはなくて、真面目にしてますが、やっぱり世間の評価的にはダサいとか貧乏がしてるイメージとか最低とかでしょうか…
タグ
何も思わない
自分も本業正社員で副業のバイトしてるしね
社内で私以外にも副業してる人何人かいるし
ただ、社外の人やバイト先の人には副業してることを不思議に思われる
「なぜそんなに働くのか?」と。
何があるのかと、裏で面白がってるみたい。
借金があるの?
とか
起業するの?
とか。
いやただ単に趣味にお金をかけたいのと老後の資金貯めるためだからそんな面白い理由ないんだけどねw
- 共感0
- ありがとうが届きました
>6
口座の残高がどんどん増えていくのを見ると嬉しくなりませんか?
それもモチベーションの一つですよ
そして副業自体を楽しめれば良いですよね
個人で物を売ったことがないので詳しくはわかりませんが売れるように魅せ方や商品説明を工夫したものが選ばれてリピーターがついたら嬉しいんじゃないですか?
知らんけどw
私は副業は本業とは全く違う業種なので気分転換になります
バイト先の人達に会えるのも嬉しいし
日本人外人老若男女いろんな方を接客するので刺激になります
主さんも副業を通してきっとお金以外のものも得ているのではないでしょうか
働くって苦痛だけではないと思います
- 共感0
- ありがとうが届きました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧