尊敬してた上司だったのに失望してモヤモヤします。 頼りがいもありとても尊敬して…
尊敬してた上司だったのに失望してモヤモヤします。
頼りがいもありとても尊敬していた上司。私に対してとても厳しく指導したり、すごくからかったり泣かされることも多々あったけど自分自身成長出来たので初めは嫌いでしたが尊敬、感謝の気持ちが芽生えていましたが上司含め男性3人と私で恋愛トークになった時のことです。若手(20代前半)の子が最近コンビニの店員に一目惚れしたとの事でどうアピールすればいいか?の話題だったのですがそこにその上司が割って入ってきて、自分はとてもモテるし恋愛経験も豊富だからと会話術(食事の誘いかたとか)のようなものを伝授していました。ただ女性として聞いていて私的にはちょっと気持ち悪かったので、私は一意見として店員とお客さまっていう立場の違いがあるからちゃんとあっちに選択の余地を与えるようにした方がいいと思うと言いました。
ただその子は奥手で自信がないと言っていたので勇気を持ってほしくて最近なんかカッコよくなったし自信持って少しづつアピールしようー!と言ったら、なぜかそっから上司のスイッチがはいり私を攻撃し始めました。
「𓏸𓏸は何が言いたいの?彼のことを成長させたいのか?付き合わせたいの?どっち?そーやって言って失敗したらどーすんの?マジそーゆうのやめろ」
成長して彼女とも付き合えれば1番いいと思うし、失敗する時は失敗するし、まずは勇気を持つことが大事なんじゃないの?
となぜか私たちがヒートアップして喧嘩に。。
「大体にして𓏸𓏸の意見なんて参考になんないから。まず𓏸𓏸は自分が普通と違うって分かってる?一女性の意見にならないから」
自分だってそうじゃない?意見が極端すぎて一般論じゃないよ。結婚してるのにどこでモテてるの?恋愛経験豊富っていつの話し言ってるの?
「結婚してるけど浮気はするよ。女にお金使うの勿体ないから身近な子で済ませるけど。奥さんとは仲良いけど家族だから」
絶句です。はあ?となり、更に、、若手の子が好きな子がコンビニのバイトだからそもそも学生なんじゃないかの話になり学生だったら付き合えるかの話になりその上司が
「高校生でも付き合うよ俺なら」
既婚で30過ぎてるし見た目もお世辞にもカッコ良いとは言えず、見た目的には4、50のおじさんです。
程々呆れて本当に気分が悪くなりました。これが尊敬していた上司の本性かと。。片鱗はあったけど。
この二言で失望し私も消耗し、、
思うのは自由だけどここまで赤裸々に言ってほしくなかった、自分の見え方考えてほしかった。
「ここでカッコつける必要ないだろ?家族の前ではちゃんとしてる」と言われ。。
いやいや上司でしょ?職場だけどここ。とさらに失望しました。自分の旦那や彼氏じゃないだけマシと思いつつも一緒に働きたくないと心底思いました。
部下の男性2人の手前モテる俺カッケーを出したかったのか引込みつかなかっただけ、、とちょっとポジティブに考えようとしても腑に落ちず。未成年に手を出しそうな男が上司って。。。
普段は頼りがいがあり、仕事も一生懸命です。ただ世の中金だよとか、2人でいると時々めちゃくちゃ性格悪い意地悪なことを語ってきます。
病んでるのでしょうか??なぜわざわざ私に言うのでしょうか?私が何も感じないとでも思ってるんですかね。人一倍感受性が強いので本当に辛いです。
タグ
要するにイタい奴を勝手に尊敬しちゃってただけですね。
>すごくからかったり泣かされることも多々あった
冒頭のコレで既にフラグ立ってましたもん。
なぜ?どうして?どんな心理状態なの?って人は知りたがるんですが、基本的にイタい奴、ヤベえ奴のことは理解なんてできないんですよ。
おそらく主さん自身も、上司の“ん…?”という部分には日頃から気付いてはいたのでは?それを見て見ぬフリしてただけとか。
要はおバカさんが必死にお利口さんの振りをしていた。それが隠しきれなくてボロが出始めたんでしょう。
仕事のみと割り切って徹底した方が、精神衛生的にはいいと思いますよ。
客観的に見て、痛い上司です
職場で仕事出来る上司が部下相手に自分の恋愛観を自慢げに語る人いますか?
例え飲みの砕けた場所だったとして女子にそんな話したら総スカンくらいますよ
かつて大企業の経理事務してましたが、そんな上司は皆無でした
普通に見えても、考えらないくらい「へんな人」て本当にいるので、あくまでも仕事上のお付き合いの人で余計な話はせず境界をつくり自分をまもることです
(ややこしそうな人は敵対はしない方がいいですよ)
主さんも流せばよかったのに
私なら「そうですかー?」と笑顔でサラッと流してその場離れて女子会の餌にします(性格悪いのは自負してます)
仕事のこと以外何言われても相手にしないほうがいいです、つい自分目線で考えて「あり得ないわ」と思っても、十人十色、様々です
わざと嫌なこと言って反応楽しんでるようなので相手にしないで仕事上だけのお付き合いに徹するのが1番だと思います
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧