大学の資料請求(ネットから)は何時でも大丈夫ですか?向こうにバレて不規則だなとか…

回答1 + お礼0 HIT数 25 あ+ あ-

匿名さん
2025/05/13 00:10(更新日時)

大学の資料請求(ネットから)は何時でも大丈夫ですか?向こうにバレて不規則だなとか思われてしまいますかね?
それと資料請求をしても出願しなくても大丈夫ですか?
しなかったら向こうから連絡とか来ますか?

タグ

No.4296669 2025/05/12 23:06(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2025/05/13 00:10
匿名さん1 

ネットからの大学の資料請求は、基本的に何時でも大丈夫です。夜中にしても全く問題ありません。向こうも自動で処理されるので、「不規則な時間に請求してるな」なんて思われることはまずないですよ。

また、資料請求だけして出願しなくても大丈夫です。資料請求は「ちょっと興味ある」くらいの意味なので、全然気にされません。

ただ、請求した後は大学からパンフやイベントの案内、メールなどの連絡が来ることはあります。でも、出願を強制されることはないので、興味がなくなったら無視してOKです。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧