会社をリストラされそうなので転職活動をしています。 私は基本ずっと正社員で…

回答1 + お礼3 HIT数 84 あ+ あ-

匿名さん
2025/05/13 01:15(更新日時)

会社をリストラされそうなので転職活動をしています。

私は基本ずっと正社員でしたが、2年間のブランクがあり、空白期間について問い合わせがあることがあります。

空白期間に何をしていたかというと、
結婚を約束した人から共にアプリの会社をやろうと誘われたのですが、いざ入籍したら彼の経歴もビジネスの話も真っ赤な嘘で騙されていたとわかりました。当然私が開発したアプリの工賃も払われず、怒って問い詰めた私の言い方にも非があったかもしれませんが、返り討ちにボコボコに殴りたおされ死にかけたところ近所の人が警察を呼び救急車で運ばれるような状況になり、警察のススメで家出して、弁護士をたてて裁判離婚していました。

しかし、就職面接は私的なカウンセリングではないから、個人的かつショッキングな話、とくに暴力とか離婚裁判とか、言わないほうが良いと思います(いきなり暴力わ離婚の話が出て面接官も動揺して上手く話せなくなってしまう…)。

嘘を言わず、空白期間に何をしていたか事実を伝える方法はないでしょうか。

25/05/13 00:40 追記
「元夫とアプリの会社を立ち上げようとしましたがうまくいかず、一人で元の道に戻ることにしました」くらいの言い方を指したのですが、若い男性人事に思いっきり引きずられなぜか社内での再婚の話ばかりになり面接失敗してしまいました。

25/05/13 00:42 追記
人事もコンプライアンス上、離婚歴や離婚理由まで聞く気はないと思いますが…うまく言う方法はないでしょうか。

タグ

No.4296700 2025/05/13 00:28(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/05/13 00:45
匿名さん1 

それは事業を立ち上げる為に時間を要していたが、プライベートで健康を損ねる自体があり、時期を待って、再就職を検討しました、で良いのでは?
嘘でも無いですし。
んで、事業とは?と聞かれたら、アプリ関連。
健康を損ねるとは?と聞かれたら、制作に関わる長期作業による疲労の為で、個人的リズムを考えた時、会社員勤めが合っていると思ったとか。
自分は実家の農業があり、収入が不安定云々とか、適当に言ってる。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました

No.2 2025/05/13 00:54
お礼

>> 1 ありがとうございます。。

実は…エージェントとの面談で

事業を立ち上げとようとした、と一人称で言ったら、「登記は?社名は?いずれ独立する気?」と聞かれて言えず、

観念し「知人誘われました」と言ったら「誰に?どんな関係?」と聞かれて「…元夫でした」と言ったらドン引きされて面談がガタガタになってしまいました。

エージェントも離婚歴までは聞く気はなかった謝罪されましたが…


面接官は、こちらが何か隠していると感じると突っ込むのかもしれません。しかし起業は自分の夢ではないので、うまく答えられずにいます。。

No.3 2025/05/13 01:03
お礼

実は、私は経営学修士でして、本来はそう言うビジネスの知識がないと駄目なんで、なんで一流企業を辞めて会社やろうとしたのにそんな失敗をしたか?登記くらいしたよね?と突っ込まれるのだと思います。

一緒にやろうとしたのが元夫…色恋沙汰でコロリと騙され身包み剥がされたと知るとみんな納得はされますが、面接官もショックで変な話になったり謝られたりしてその後の面接がガタガタになり、うまく行かなくなってしまいます。。

No.4 2025/05/13 01:15
お礼

突っ込まれたら「恋愛感情で冷静な判断ができませんでした」くらいの答え方だったら、ありでしょうか?


面接官は男性なので、男性が引かないような答え方を知りたいです。

どうかよろしくお願いします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧