体温計 自宅の体温計で計るとだいたい36,3度です 病院とか施設のセンサ…

回答3 + お礼0 HIT数 44 あ+ あ-

匿名さん
2025/05/13 11:45(更新日時)

体温計
自宅の体温計で計るとだいたい36,3度です

病院とか施設のセンサーで計る体温計だと毎回、私だけ29.9度代か
体温が計れないのが多いです

真冬の頃に病院の入り口でセンサー体温計がエラーが出て病院スタッフに
「自転車走ってこられて体が冷えてる方に反応しないんですよ」と言われました

いや自転車じゃないんよ
私、車で来てるけど……と心の中で筒込み入れてます



皆さん感知センサーでちゃんと体温計計れてますか?



タグ

No.4296869 2025/05/13 10:22(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2025/05/13 10:24
匿名さん1 

直腸温度とか高いんじゃないの。

No.2 2025/05/13 10:24
匿名さん2 

あるあるですね。

自動ドアとかタッチパネルにも反応してもらえないと、人間として認められていないんじゃないかと思ってしまうわ(苦笑)

No.3 2025/05/13 11:45
匿名さん3 

センサーって全然違いますよね
あれは信ぴょう性あるのかと思ってます
コロナ禍も入場するところに多く設置されてましたが 37℃あったら止めないといけないのがめんどくさいから設定低くしてんのか?と思いました

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧