「そんなに嫌なら別れれば良いじゃん」が通じないのは何故ですか?彼氏の愚痴を言って…

回答10 + お礼4 HIT数 135 あ+ あ-


2025/05/17 11:44(更新日時)

「そんなに嫌なら別れれば良いじゃん」が通じないのは何故ですか?彼氏の愚痴を言ってくる女友達が少しうざいし、疑問を感じています。

その子は彼氏との価値観の違いで悩んでいるらしく、「結婚前にセックスする女は尻軽だ。」と言われているらしいです。

彼氏も自分の事棚に上げて何言ってるのやらという感じなのですが、お互い様で、嫌なら別れろよ、という感じです。

正論をぶつけても、また別の日同じような愚痴をぶつけてきます。価値観の合わないやつと付き合って時間の無駄にするなら別れれば良いのにと思っています。

何故お互い不満があるのに別れないのでしょうか。価値観は人それぞれだし、無理に合わせる必要はない気がします。

タグ

No.4299157 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

いや、それならあなたにも同じこと言うよ。

そんなに嫌ならその友達と距離置けば?
できないのなら彼女もいっしょ。

No.2

アイスは冷たくて美味しいじゃん?

食べ過ぎてお腹壊したー!

とか

太ったー!

とか愚痴る事があるとするじゃん?

『食べなきゃいいじゃん』

で正論だから解決するか?

だってアイスは美味いんだぜ?

No.3

その友達にとっては愚痴を吐いて誰かに聞いてもらえたらこれからも彼と続けられるって状態なんだと思う
誰も愚痴聞いてくれなくなったらガス抜きできなくなって浮気したり別れたりして終わるよ

No.4

>> 1 いや、それならあなたにも同じこと言うよ。 そんなに嫌ならその友達と距離置けば? できないのなら彼女もいっしょ。 別に心から女友達の意見に共感出来るわけじゃないから、合わせないようにしています。他の部分では好条件なので。

No.5

お友達本人も気付かないうちに依存してるから、別れるって事が考えられないんでしょう

男の方もそれわかってて自分の都合のいいようにやりたい放題なんだと思います

理解したくもないよね┐(´д`)┌

No.6

そもそも別れる気はない惚気け半分の愚痴
だからなに言っても無駄
口が疲れるだけ
愚痴り始めたらどこかに消える

No.7

>> 2 アイスは冷たくて美味しいじゃん? 食べ過ぎてお腹壊したー! とか 太ったー! とか愚痴る事があるとするじゃん? … それは分かる。でもそれとはちょっと違う気がする。

No.8

>> 3 その友達にとっては愚痴を吐いて誰かに聞いてもらえたらこれからも彼と続けられるって状態なんだと思う 誰も愚痴聞いてくれなくなったらガス抜きで… そうなんですねー。誰かに愚痴らないと続かない関係ならやめれば良いのに。

No.9

じゃあ、彼の愚痴を私に言わないで、こっちもつらいから、とかなんとか言っておけば?

No.10

>> 9 そこも含めて人それぞれって考えてるからどうでもいい

No.11

>嫌なら別れろよ<

って言ってます?

「そこまで」嫌じゃない
居ないよりマシ

1さんの言うとおり

No.12

>> 「そんなに嫌なら別れれば良いじゃん」が通じないのは何故ですか?

嫌な事が改善する事を期待しているので、別れる気がないからだよ。

No.13

別れたくないから別れない

嫌なところは愚痴りたい
発散したい
痰壺(友人)に吐き出してスッキリしたい
彼氏と楽しい事は満喫して不満は痰壺に吐き出してって役割分担

No.14

>他の部分では好条件なので

彼氏に対し彼女もそうなんでしょう。
自分で答え出してるじゃん

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧