何か良い知恵を授けて下さい🙇

回答6 + お礼6 HIT数 1499 あ+ あ-

匿名希望( 39 ♀ )
07/09/01 23:33(更新日時)

私は、15年前に離婚して三人の子供を一人で育てています。

現在は、理学療法士をしていていますが、母子手当の対象外と見なされ、母子手当も… 元旦那からの養育費もなく、一人で育ててきました。

給料は月に30万程です。

来春、双子の姉妹が大学受験を控えております。

お恥ずかしい話ですが、双子の姉妹は私立校に通っていたために、大学に及ぶまで預貯金を十分にするに至りませんでした。

奨学金や教育ローン等を利用して、子供達の夢を叶えてあげればと思います。

子供達は、進学したい気持ちの中、我が家の経済的不安を拭うべく『働こうと思うの』と今夜言われて、戸惑っています。

私は一人っ子で、両親は事故で亡くなっていません。

何か良い知恵があればご指導下さい。

タグ

No.429916 07/09/01 21:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/01 22:00
匿名希望1 ( ♀ )

大学の学費、自らバイトして払っていた人居ます✨進学して欲しい事&娘サン達の気持ちも聞きと、話し合いされたらどうでしょうか⁉またバイトで学費は、稼いでもらっては、いかがでしょうか⁉

No.2 07/09/01 22:07
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

こんばんは🙇全てをお母さんが背負うより、奨学金も利用し、お子さんにバイトも経験させてはどうでしょう!何不自由なく育った子より逞しく、傷みの分かるよい子だど思います。だからそんな発言をしたのでしょう。もう助け合える年に成長したんじゃないですが😊一緒に頑張ってください😊主さん思う程子は弱くないですし大人だと思います🙇

No.3 07/09/01 22:12
お礼

1番さん 早速のレス有り難うございます。


娘達は、アルバイトも考えているようですが、今は関西在住ですが、娘の希望する大学は関東です。

授業料だけならともかく生活費までとなると厳しいのかなと・・無知ですみません。

No.4 07/09/01 22:14
匿名希望4 ( ♀ )

私の家庭も三人姉妹の母子家庭でした。私は長女で高校のときからバイトしていました。その後、バイトもろくにしたことのない大学生の彼氏ができましたが、就職してから働いた経験がなかったため精神的にめちゃくちゃになり別れました💧
勉強が全てじゃないと思います。何もかも素直に受け止められる時期からバイトでも何でもして経験させていた方がいいとは思います。

No.6 07/09/01 22:16
お礼

②番さん。有り難うございます。

私自身に知識が無く無知がゆえにすみません。

奨学金も手段の一つとして調べてみます。

奨学金と言えど、色々あり何を選択して良いのか・・ 本当に無知な母親で致し方ないです。

No.7 07/09/01 22:33
クロネコ ( 40代 ♀ Jdcpc )

私も母子です。
娘は今年から大学生になりました。
うちは高校に入学時に国民金融公庫で70万借り3年で20万返し
大学入学時に150万借りました。
一人あたり200万まで借りれます。
借り入れ期間は11年卒業までは利息のみの支払いで
その後は娘と二人で返済します。
但し家から通える所にしてもらいました。
2重生活するだけのお金は作れません。
多少の妥協も必要ですよ。

No.8 07/09/01 22:52
お礼

④番さん。体験談を交えての親切なレス、ためになりました。本当に有り難うございます。

No.9 07/09/01 22:54
お礼

⑤番さん👋😒

削除覚悟でレス下さったんですよね😒

⑤番さんみたいな人もいるのだと社会勉強に娘達に伝えます。

No.10 07/09/01 23:10
お礼

⑦番クロネコさん、詳しいお話しを有り難うございます🙇

奨学金や教育ローンの他に、国民金融公庫もあるんですね😊

夢と現実… 夢と妥協…

今後、子供達と話し合いをしていきたいと思います。


みなさんからの真剣なレスんを頂き、本当に感謝しております。

No.11 07/09/01 23:28
クロネコ ( 40代 ♀ Jdcpc )

追記になります。
国民金融公庫も教育ローンになりますが、かなりの低金利です。
確か年収990万までの人なら、審査も割と簡単で貸してもらえます。
ただ時期になると混むので、手続きだけは済ませた方が後が楽です。

No.12 07/09/01 23:33
お礼

クロネコさん。再度のアドバイス有り難うございます。

身寄りがなく旦那もいない現実の中で、ただがむしゃらに生きてきて子育てしてきたように思いますが・・

娘達双子の進学については、力及ばず… と思っていました。

暇をみつけ、ご指導の通り… やるだくの事はやってみたいと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧