墓参りって行く意味あるのですか? 千の風になってって曲聴いたのですがいく意味な…

回答9 + お礼0 HIT数 172 あ+ あ-


2025/05/17 21:43(更新日時)

墓参りって行く意味あるのですか?
千の風になってって曲聴いたのですがいく意味なんてないと思います。

タグ

No.4299482 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

お墓に骨埋まってるでしょ

No.2

墓参にはいろいろな意味があります

たいせつなことは故人を偲ぶこと
今の自分の成り立ちを振り返ること
そして今後の自分の拠り所とすること
その他いろいろ

そこに誰かが眠っているからでは無いです

No.3

私もお墓参りなんて面倒だったけど、好きな親が墓石の下に入ったら行く意味ができた。
骨なんだけど、会いたくなったら行く。それが私が墓参りに行く意味。

よく知らないご先祖さまに感謝したりっていうのは未だにわからず、形式上そんなフリしてるだけです。

No.4

故人をどう想うかはそれぞれだから自分がそう思うなら別にそれでいいんじゃないですかね?
主さんがどうするとかどう思うとは他人には関係ないから、これを他人に問う意味もないかもしれない。

No.5

亡くなった方への弔いや供養であると同時に、残された人の為でもある。残された人が心の整理をするためにお墓を立てたり、故人との繋がりを感じるために墓参りをしたりするのです。あなたが行かなければいいと思っているなら無理にいかなくてもいい。だけどお世話になった人や肉親が亡くなった時は、お墓に対し、たとえそこにその人は居ないのだとしても、手を合わせることの1つや2つしたくなるのが人情だと思います。

No.6

意味ないって言われたら、なんでも意味ないですよ。
ただ、儀式とか墓参りって、スポーツのルーティンみたいな感じで、それを起点にして、大事である事をイメージするもの。
五穀豊穣のお祭りなんて、そういう事でしょ。
お祭りを彼女彼氏と遊ぶ様なエンタメ的に捉えているなら、お墓参りは意味ないって感じると思う。

No.7

意味があるからお墓はある。

墓じまいしてしまえばいいのでは。

No.8

墓に魂はいないそうですから。昔からの単なる習慣。墓は管理が大変だから作るべきでは無いですね。

No.9

信仰心の問題だと思いますよ。

私は両親のお墓には定期的に行ってます。
理由は落ち着くから。
心が弱ってる時行くと、なんとなく落ちつきます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧