親にとっての「いい子」って特に何もしなくていいからとにかく早く寝てくれる子だと思…
親にとっての「いい子」って特に何もしなくていいからとにかく早く寝てくれる子だと思いませんか?!
子供が寝てからやること山積みもう限界
タグ
新しい回答の受付は終了しました
5歳の我が子は昔から寝るのだけは得意で
寝なくて困ったということは今までほとんどないですが
「特に何もしない」なら別にいいんですが「余計なことばかりする(しかもわざと)」ので
とてもいい子とは思えません。笑
頭が良くて将来医者になりそうだけど、医大に行くためにものすごく金のかかる子と、
バカだから進学できないけど、高卒ですぐ就職するから金のかからない子だったら、
スレ主さん的には、どっちが「いい子」かな?
わはは!分かります!!!
ほんと「早く寝てくれ〜」ってなりますよね。
なるべく昼間疲れて欲しいので、できるだけ外遊びさせたり、友達と遊ばせたりします。
良い子って、よく食べてよく遊んでよく考えて、楽しく心地よく疲れて、よく寝る子かなぁと思ってます。
テレビ朝日の「夫が寝たあとに」という番組、オススメです。
育児に悩めるママ達が共感できると思います。
あと、育児インフルエンサーの「木下ゆーき」さんもオススメです。
育児に必死なママ達の孤独感を癒してくれるかと思います。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧