1回目は気恥ずかしいというのと、 言うとダメっていわれるかもしれない。 とい…
1回目は気恥ずかしいというのと、
言うとダメっていわれるかもしれない。
というので、職場の男の子が数人いる飲み会の話を中々言い出せず、飲み会としかいってなくて、
飲み会数日前に話題の中で「男の子がいる」と軽く言ってしまい、喧嘩になりました。
2回目は職場の女の子に「ご飯に行こう」と粘り強く誘われ、押し負ける形で退勤後に食事に。
店長と責任者の1人が男の人をという認識をしていなくて、家に帰ってから彼氏に「ご飯凄く美味しかった。高いところで、男2人と女3人でこのくらいで…」と話す中で彼が「男いたの」という言葉で、そういえば2人は男か…とハッとしたくらいの認識でした。
本当に言い訳でしかないのですが、10代の学生の頃以降10年近く彼氏がいなくて、久しぶりの交際。10代の頃は同じ学校の人とだったので、コミュニティというものが限られていて、男女でいてもどうこうというのがなくて、意識がどうしてもできないというか…
1対1とか、男複数に自分1人というのはまったくないんですけど、
どうしたらいいんでしょうか、
タグ
新しい回答の受付は終了しました
なんというか
意識して話してる主さんに原因があるわ
まだアラサーてことでしょ?
心身ともに若いけど
男性とどうのこうのとなるには、面倒くい年齢と自分で思いませんか?
彼氏さんが嫉妬するのは
逆の立場で、彼氏さんが若い女の子たちとご飯に行ったりイベント行ったりしたら
「気がかり」でしょ?
人間、誰でも欲望があって
新しい出会いとか空気、魅力的だもんね
けど、主さんでいうと
あなたを遊び相手にするのは、俗にいう適齢期であるので、男にはめんどくさい相手なんだよね
いっそ結婚してくれてたら、ヤリ目になるけどな
つまりは男もアホではないのでリスク回避は頭にあるんじゃないか
一般の男な↑
彼氏に、こういう飲み会でこんな美味しいもの食べたよー楽しかった〜ていうと
そりゃ相手は
「へぇ、、え?男いたの?」と
通例に基本形で返すだろう笑
当たり前の会話やん?
これが嫌ならば黙ってるのがいいけど
後々バレて嘘ついた、嘘つくってのはやましいことがあったから?!とか
男女あるあるの嫉妬心煽りの
内実はどんだけ愛されてるのか?!探りみたいな
つまんない喧嘩してそのあと互いのごめんねSEXが楽しいからとかね〜笑
そういう細々なアクシデントおこさないと恋愛て
飽きるからでしょ?
と、お悩みだっけ?ここ笑
なら、答えは一つで、
彼氏とうまくやりたい(媚びたい)なら
これからは誰と食事に行く時もすべて
彼氏の了解得たらいい
犬だ
ご主人様に気を遣え。
それが嫌なら奔放にやりゃいいんだが
アラサー
そんなに需要ないってこと
覚えておいてな
ヤリ目にもならんのよ
職場のみんなとご飯行く、飲み会行く、って言うだけいいのにと思いました。
男が何人と女が何人の飲み会でーとか、楽しかったーあ、男二人いたんだ、とか言い方がね、主さんがコソコソしているというかそういう態度に見えてきちゃうから…。
彼もその様な主さんの行動を見て逆に怪し混ざるを得ないというか違和感を感じますよねきっと。
伝え方って大事だなーと思いました。
そんな飲み会なんて普通にどこの会社でもあるだろ
知らない男と合コンとかならまだしも
疾しいと嘘を吐くことになる
それがバレて余計揉める
正直に男の人もいたと言って何が悪い?
自分に自信がないから疑うんだよ
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
今日も酷暑でしたね、熱帯夜が怖いです 一応ペットボトルタオルで巻いて…11レス 345HIT 匿名さん
-
モラハラ・浮気をされましたがされた側にも原因があると思いますか? …13レス 396HIT 匿名さん
-
旦那の弟は生まれつきの障害があります。 私達が結婚した時は働いていま…6レス 281HIT 匿名さん
-
胸が大きいのが嫌です。肩掛けのものを身につけるとより強調されたりするの…18レス 361HIT 匿名さん
-
結婚して7年目です。 結婚2年目くらいまでは旦那に名前で呼ばれていた…7レス 176HIT 匿名さん
-
友達がお盆休み県外帰省する予定ですが 風邪引いて来れなくなりました。…5レス 143HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧