中1です。体育が本当に嫌です。 体育のせいで不登校まで考えるレベルで本当に嫌で…

回答4 + お礼1 HIT数 54 あ+ あ-


2025/05/20 20:59(更新日時)

中1です。体育が本当に嫌です。
体育のせいで不登校まで考えるレベルで本当に嫌です。

私は元々運動ができません。
球技も、陸上も、体操も、水泳も何もできません。
中学生になって、こんな残酷なことをするのかと嫌になりました。

まず中学生になって最初にやったのは集団行動です。
調べたら愛知県にのみあるやつみたいで、調べてもらえれば
分かりますが、グループになって皆で合わせて動くみたいなやつです。
私はキビキビ動くのが苦手なのに運動神経良い人たちばかりの
グループに入れられて、私だけ何回も指摘を食らいました。

今やっているのがバドミントンです。
当然私はバドミントンができませんが、集団行動よりはマシかなと
やっていると、なんとなんと、先生から衝撃的な事を言われました。

それは、クラス内で順位をつけるというものです。

一位から最下位までクラスで順位をつけて、
トップ6名まで絞りこんで成績をつける、というものです。
私にとっては軽く死刑宣告みたいなものでした。
私の思うバドミントンじゃなかった。皆さんもこういうことしましたか?
本当に嫌すぎて泣きそうです。

この後に待ち構えているのは水泳だし・・・ほんとに嫌です。

個人活動ならまだしも、団体でやるスポーツとかは
皆にも迷惑がかかるし、もうやりたくありません。

放課後に練習しようにも近くに大きな公園がありません。
スイミングスクールに通うお金もありません。

もう本当に嫌です。体育さえなければまだ楽しいのに。
いじめられっ子要素が揃っているのに、いじめにはあっていないという
クラスのみんなの優しさも本当に自分が情けなくて辛いです。

体育の成績とか考えたくもない。オール1になってもおかしくない。
本当に本当に体育が嫌です。体育がある日はずっと憂鬱です。

タグ

No.4301361 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

体育の授業なんて息抜き程度にやってればいいんだよ。
別に評価が悪かったって、進学にはほとんど影響しないんだからさ。
それに高校に行ったって体育の授業はあるんだから、余り嫌いになり過ぎると苦労するので、苦手なりに好きになる工夫をした方が得だと思うよ。

No.2

>> 1 レスありがとうございます。
でも受験になってくると、内申点とかあるんですよね。
体育でガクっと落としてしまったらと考えるともう吐きそうです。
めちゃくちゃ運動音痴だったら1とか取ってしまうんでしょうか。

No.3

わかるよ。私は高校中退した理由に、体育したくないってのがあった。そのくらい体育が嫌いだったよー。
中学はプール全部サボったし。肌が弱いとかなんとか嘘ついて。他にもダンスとかマット運動の発表の日も、怪我したとか嘘ついて休んでた。

でもいじめられてる訳じゃないなら、何となくでもやったらいいよ!一生懸命やってれば周りもちゃんと分かると思うし。

もし私みたいに嘘ついてサボったり、学校行かなくなったりしたら、必ず逃げ癖つくから気をつけてね。

No.4

その、集団行動って書いている種目。名称は違うけどこちらでもあります。
愛知県のみの種目ではないです。

できる範囲でやるしかないね。

高校、体育は座学のみの学校はあるよ。
専門、大学でも体育はあるし、必修でない学部もあるけれど学生のうちはガマンやね。

No.5

まだ、学校でそんな教育してるのか。

相変わらず、どうでもいいことを
教えてるね。


あなたがスポーツが好きならいいよ。
頑張れば。


ただ、興味ないなら、そんなもん
何の役にも立たないから。サボってもいいし。

テキトーにやりな。最下位でいいよ。


周りの大人や、同級生が
ちゃんとやれ、とか。いろいろ言うだろうが。


まるで気にしなくていいよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧