助けてください。 私には数年前から仲良くしている友人がいます。そして今まで…
助けてください。
私には数年前から仲良くしている友人がいます。そして今までに何回か喧嘩したこともありました、でもすぐ仲直りします。
そして不登校の私に色々協力してくれて今では復帰できています。
でも、私は正直縁を切りたいというか距離を置きたいです。
理由としては被害者意識が高いな私だからの考えなのですが、私がいつも我慢しているんです。何かする時も遊ぶときもいつもそうで、意見が衝突し合うとどちらかが譲るまではなにも話し合いになりません。
今日の出来事なのですが、今日友人が遊びに来ていつもやっているカードゲームをしようと言ってきたんです。私はそのカードゲームには興味もなくて正直飽きています。
でも、相手はそれに夢中でやりたいばかり言ってきます。だから私はそのカードゲーム関連の遊びをしようと言いました。クイズ的なやつです、でも相手は私に付き合ってくれずにずっと黙り込んだままになりました。
そこて黙っていても何もないので、いくつか質問したんです。
お互いのやりたいことを交互にやるじゃダメ?とか親も言ってくれました、でも私はそれを信用できません。今までがそうだったからです、何も聞いてもしてもわかんないと言われまたこっちが我慢するのか、と思うばかりです。
その時は空気はとても悪く喧嘩状態てした。それで、私は冷凍庫にあったアイスを出してアイス食べる人!と言いました。いつもこれで仲直りできていたから今日もこれで仲直りして私が我慢しようとしたら相手が泣き出してしまいました。
あー私が本当に悪いんだなと同時にめんどくさいな、どうしたらよかったんだろうという気持ちで逃げ出してしまいました
私が子供であること、譲れなかったこと仲直りのしかたが悪かったこと十分理解しています。
長々と見てくださりありがとうこざいました、少し疲れたので呟かせて頂きました。中学二年生です。
タグ
距離を置いていいですよ。
そのご友人はこだわりが強い方なんですね。相性の問題ですから、あなたが悪いということもないです。
もう少し成長したら変わるかもしれませんし、のんびり長い目で見ていいと思います。
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧