約一年前に別事業所に異動辞令がありましたが直前に親が要介護者となり、会社にお願い…
約一年前に別事業所に異動辞令がありましたが直前に親が要介護者となり、会社にお願いをして断りました。それが先日、「一年たったから介護も慣れたでしょ?もう異動出来るよね?」と言われました。
慣れるってなに?毎日仕事と介護で疲労は溜まるし精神的にも一年前よりしんどい。少しずつ症状は悪化してるし慣れるとかそういう次元じゃないのに!相手はすぐ施設とか色々サービスを利用したら?とか言うけど全部介護サービスに任せたらお金はとんでもないことになるんです!
やりたくても出来ないです!
今は週5のデイサービスでギリギリです!
今回の異動は断れないよと言われてます。無理なら辞めなくてはいけません。介護でお金はいるのに本当に困ってます。異動先は事務所に一人常駐なので、何かあると全部一人で対応しないといけません。休みの日に○○が不具合で〜とかで呼び出されることもしばしば。親を病院に連れて行きたくても希望日に休みをいれられません。
今の仕事内容やお給料は満足してるので本当は辞めたくありません。異動なんてなければこのまま働きたい。毎日憂鬱です。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
>> 1
ケアマネには相談してますが、正直言ってこちらが事前に調べた以上の情報が出ることはありません。こちらの状況を話し、どんなサービスを受けられるか聞いてもやはりお金が無ければどうにもなりませんでした。負担限度を受けられるのは非課税世帯や年間収入がかなり低い場合で、私たちはギリギリでその枠から外れてしまうので社福や負担限度額認定は受けられません。他の案はないそうです。
今のまま仕事が出来ればなんとか生活が回るのに。会社にいる以上会社の命令に従うのは従業員として当然ですが、何故一度理由を話して断った私なのか。会社は私の経験値を上げるためといいますが、まったく従業員の生活を考えていなくて、悲しいです。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧