40歳、女(独身)です。 両親は既に他界し、私は先月から住み込みの仕事をしてお…
40歳、女(独身)です。
両親は既に他界し、私は先月から住み込みの仕事をしており、家には2歳上の兄(独身)がいます。家の光熱費などは父から引き継いで、私の口座から引き落とされてます。
両親のお葬式代や四十九日の法要のお金は、半分従兄弟から借りて、私が返しました。兄と折半したかったのですが「俺も金が無いから」と言うので、やむなく。
今は兄からは生活費を5万円受け取ってます。
寮生活について親戚から色々言われてます。
「兄ちゃん1人家に残していいの?料理もろくに出来ないのに」「この前、家に行ったらカップ麺とかレトルト食品のゴミが山になってたよ。可燃ゴミの日に出してないみたい」「あんたのほうがシッカリしてるんだから、あんたが家にいるべきじゃないの?」
「たった1人の家族なんだから、付いててあげなよ」「週に一度は帰って来なさいよ」「兄ちゃん体調崩したら、結局あんたが面倒見ないといけないんだからね」等。
勿論、兄は働いてます。
兄を切り離すことは出来ないでしょうか。
いくら言っても分からない!
両親が元気だった頃、散々お金を巻き上げたり私たち家族の財布に手を付けたりして父がキレまくってました。今なら両親の気持ちが痛い程分かる。
タグ
No.4304119 2025/05/25 09:38(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧